重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は宗教も占いも呪いも幽霊も前世も天国も、そういうモノは欠片程も信じていないのですが、この世とバイバイした後に幽霊になれるなら楽しいだろうなと最近考えたりします。
恨み?怨念?地縛霊?みたいなのを抱えた幽霊でしたら楽しくなさそうですが、ただ生きてる人や物に触れられず、認識される事がほぼないだけの幽霊なら楽しそうだなと。だったら幽霊になりたいなと思うのですが、皆さんはそういう幽霊になりたいですか?それとも完全に消え去りたいですか?

A 回答 (7件)

あの世を信じてないとどうしていいか分からず、幽霊になります。

死んだら終わりと思ったらそうでないからです。

その人の心境に相応しい世界が現われるから厳しいですね。この世では隠せば他人から解りませんからごまかせるのですがあの世ではごまかせません。

今世の事を覚えていると今世失敗しないのですが、すっかり忘れて生まれてくるので、また同じ失敗をするのです。生まれ変わっても性格が変わらないからですね。
    • good
    • 0

死ぬのはいけないことではなく、自殺は負けではありません。


幽霊か。。。アリですね!
    • good
    • 0

死ぬのはいけないことであり、自殺は負けである。


でも幽霊という形を怨んで呪うと霊魂が怨念となって呪った相手に罰を与えるという話はある。
やってはいけないこととは思いながら、憎い人にはやってみたいと思う人は居るよね。
    • good
    • 0



先程の歌ですが、フルコーラスないと意味ありません。
こちらでお聞きください。
先頬どのワン章節だけでした。
    • good
    • 0

それは死にたいという意味ですか。


人生に悩みがありますか。
そんなに思い通りに行かぬのが人生です。
死んではいけません。
負けたら悔しいでしょう。
自殺は負けです。
他人で、貴方の師を見てざまあみろに去れたら悔しいでしょう。
死んで得をする人がいたら悔しくないですか。

でも幽霊というのはつくり話。
いません。

馬鹿な事を考えず、生きぬきましょう。
生存競争は厳しいのですよ。

    • good
    • 0

幽霊にはなれるはずです。


成仏していない霊とは種類が違いますが、死んでから49日程度はあちこちに行って挨拶ができるはずです。
気が付いてくれない事がほとんどなので、残念かもしれませんが。
寿命で死んだら楽しみですね。
    • good
    • 1

幽霊になってこの世の状況見たり嫌いだった奴を脅したりしたいです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよねー!嫌いだった奴おどかすのも面白そう。幽霊になれたらいいなぁ。って思います。
(゚∀゚*)(*゚∀゚)

お礼日時:2025/02/23 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A