重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

滋賀は陽キャ多いのですか?
たまたまかもしれませんが私の知ってる滋賀県民はメンタルが大阪府民と近くて陰湿なイメージとは程遠い感じがしました。皆様の周りの滋賀県民はいかがでしょうか?mumeiさんも西川貴教さんも陽キャっぽいですよね。どちらかといえば和歌山の方が陰湿な感じがしました。

A 回答 (6件)

滋賀県は近江商人発祥の地で、バイタリティーあるので、陰キャのイメージ無いです



京都洛中の人が上から目線で「遠いところをようお越しやす〜」と言ってる印象が強いだけです
    • good
    • 1

お礼コメントに対してですが、それを言い出したら大抵の都道府県にそう言った残虐な事件はあるはずですから、滋賀だけがやり玉に挙がるのはおかしいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が言いたかったのは関西全体に対する印象として陰湿さを感じる部分があるということです。その中で滋賀に対して陰湿というイメージがあるのかどうかを確認したかっただけで、滋賀だけを特別に槍玉に上げる意図はありませんでした。むしろ私の知る限りでは滋賀の人は大阪寄りの陽キャな印象があったため世間のイメージとのギャップについて疑問に思ったのです。

お礼日時:2025/02/24 17:29

逆になぜ「滋賀県民は陰湿」と言うイメージが出て来たのか聞いてみたいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

関西の人は底意地悪いですね。「大津いじめ自殺事件」や「琵琶湖バラバラ殺人事件」とか、いくらでも心当たりはあるはずですけどね。

お礼日時:2025/02/24 17:09

しがない 人が多い、



というようなことはありません。
    • good
    • 0

たまたまです

    • good
    • 0

そんな統計は無かったと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

数値上の統計データだけが全てではありません

お礼日時:2025/02/24 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A