
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
滋賀県にとってメリットが無いんですよ。
湖西ルートを取れば、整備新幹線のルールで湖西線の廃止(3セク化)と建設費一部負担が必要になります。メリットは北陸方面の時短だけ。京都大阪は在来線で十分、東京方面にはすでに新幹線がある。
米原ルートも同じ、北陸線の廃止は受け入れられない。
個人的には米原接続が一番だと思う。
東海道へ北陸乗り入れが出来なければ、米原駅を改造して同ホーム乗り継ぎにして当面運用しておき、リニアの(新)大阪開業に合わせて北陸-東海道の乗り入れを行えば、乗り継ぎ開業はかなり早くなり、リニア開業と同時に直通運転が可能になる。北陸-名古屋もかなり便利になる。
のぞみ級がリニア開業に合わせて廃止になれば、ダイヤもかなり空いてくる。速度の問題も無くなってしまう。
No.6
- 回答日時:
No2です。
>北陸新幹線の青い新幹線は260km/hなのに対し、
>東海道新幹線の白い青帯新幹線は285km/h出るらしいので、
これは私も失念していましたね。
たしかに米原から京都までの区間は285kmで走れる区間になりました。
でもできあがるまでにまた10年近くはかかるでしょうから若干の改良でE7をN700Sクラスの285kmに引き上げることは可能のようにも思います。乗り入れ可能な車両が開発できるまで、暫定的に米原駅乗り換えというのもありかなと思いますね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
北陸新幹線の敦賀〜大阪のルートは3ルート検討されました。
▪舞鶴ルート
▪小浜ルート
▪米原ルート
舞鶴ルートは遠回りで現実的ではありません。
距離が短いのは米原ルートなのですが、現時点での敦賀〜金沢を結ぶ北陸新幹線の「つるが」だけで26,5往復あります。
これに東京からの「かがやき」と「はくたか」が入りますから、東海道新幹線に乗り入れるのは難しい。
米原始発終着が多くなってしまい、関西〜北陸のアクセスが不便になってしまうだけに。
東海道新幹線を複々線にするのは立地的に難しく、北陸新幹線用に別線を作らなければなりません。
別線を作るとなると、米原ルートはただの遠回りになってしまいます。
(北陸新幹線が大阪や京都に行かず、米原止まりで良いのなら、米原ルートが最善ですが……。)
結果として小浜ルートとなります。
国としても決定したのですが、反対運動もあって膠着しているのが現時点です。
ただ、小浜ルートでも詳細な経路が決まっている訳ではないので、細かい経路は今後決めていきます。
京都駅の位置然り、反対運動地区を避けるなり。
まだ結論が出ていませんので、もう少し時間が必要なテーマであります。
小浜ルートで決定ですが、細かい経路は今後決まります。
すり合わせ次第で、構造物の概要や多少の経路の変更はあります。
もう少しお待ち下さい。
No.2
- 回答日時:
京都府や京都市は反対などしていませんよ。
むしろ積極的に誘致しようとしています。
だって大工事をすれば膨大な「利権」が発生しますからね。
ただ地元住民には反対意見が強いようですね。
だって何のメリットもありません。
たとえば美山地区では茅葺きの家が多数残っており観光地になっています。
ここに計画では残土処理のため1日150台のダンプがとおる計画です。
さらにトンネルを掘れば水源にも影響します。
そりゃ反対したくなりますよね。
私も米原ルートが一番適切だと思いますよ。
工費もはるかに安くつきますし自然破壊も最小限ですからね。
北陸新幹線の本数なんてたかがしれていますし東海道新幹線の割り込むことは可能です。
でもJR東海の方から言えば迷惑なんでしょう・
そもそもこの狭い日本の中で本州で三つも分割したことも問題なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 北陸新幹線の京都方面への延伸、どのようなルートに… 2 2023/07/17 17:00
- 甲信越・北陸 北陸新幹線は、なぜ、京都から敦賀~福井とのルートにならなかったのですか? 9 2024/03/17 15:37
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 山陰本線の気動車特急が敦賀駅発着になる可能性はありますか? 4 2023/10/22 00:53
- 新幹線 北陸新幹線のルートについて。京都が苦言を呈するなら、米原ルートを操したほうが良さげ。 2 2023/08/05 12:43
- 歴史学 京都に『古都』のイメージを抱く人が多いと思うんですけど……、 7 2022/12/23 13:27
- 新幹線 北陸新幹線舞鶴ルートについて 北陸新幹線敦賀以西のルートなんですがなぜ舞鶴ルートではだめなんですか? 6 2024/03/06 14:07
- その他(ニュース・社会制度・災害) サンダーバード(大阪・北陸間特急)が終了ってどうして??? 4 2024/03/15 15:26
- 電車・路線・地下鉄 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 石川県 北陸本線 貨物列車 2 2024/01/05 22:22
- 電車・路線・地下鉄 米原~敦賀の区間のみ、特急列車に乗る人はいますか? 3 2023/09/24 01:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設...
-
新幹線を利用していた時、何か...
-
新幹線のエクスプレス予約がで...
-
新幹線の車両の型名
-
EXアプリ複数人予約
-
えきねっと に 詳しい方 教えて...
-
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は...
-
2個列車以内とはどういう意味で...
-
来年もキュン♥パス使いますか
-
なぜ韓国の高速鉄道KTXは、日本...
-
金券ショップで
-
JR東日本のフリーきっぷで遅延...
-
JR東日本のキュンパスは使わな...
-
YouTubeを見ていると初めて新幹...
-
えきねっとのきっぷ受け取りに...
-
東京〜新大阪の間をのぞみとこ...
-
新幹線の指定席の券で、それよ...
-
eチケットで新幹線のチケットを...
-
なぜ新幹線のトンネル入口を傾...
-
東北・山形・秋田新幹線はなぜ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北・山形・秋田新幹線はなぜ...
-
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は...
-
新幹線の混雑
-
東京〜新大阪の間をのぞみとこ...
-
山陽新幹線の高架の下にある高架
-
佐賀県は西九州新幹線の建設に...
-
E10系新幹線営業最高速度320...
-
なぜ新幹線のトンネル入口を傾...
-
ピーチのチケットガードで乗っ...
-
普段そこまで新幹線に乗らない...
-
新大阪駅から山陽新幹線に乗っ...
-
大至急! JR博多駅から小倉駅ま...
-
新幹線の指定席の券で、それよ...
-
JR西日本の優待券を利用して、...
-
北海道新幹線はサハリンからシ...
-
もしかしてJR東日本をH10系...
-
eチケットで新幹線のチケットを...
-
広島 東京ま で直通のひかりは...
-
https://youtu.be/tRSy-ZdgarQ?...
-
えきねっとで新幹線eチケットを...
おすすめ情報
京都府南丹市が環境問題でやめてほしいといっているのではなかったんでしたっけ?
>北陸新幹線の本数なんてたかがしれていますし東海道新幹線の割り込むことは可能です。
北陸新幹線の青い新幹線は260km/hなのに対し、
東海道新幹線の白い青帯新幹線は285km/h出るらしいので、
皇族車両が260km/hに合わせなくてはならなくなって、東海道新幹線の速さが失われるのではないですか?