電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前からJR大阪駅の北側のエリアの開発が進んでいしましたね。昨年開業したグラングリーン大阪のニュースを見ていて、ふと、質問タイトルのような疑問を持ちました


大阪には他に、大阪市の南東部と、吹田市と摂津市の間にも貨物ターミナル駅がありますけど、三カ所だった貨物ターミナル駅の中で、梅田の貨物ターミナル駅が、他の二つのどちらかと統合されて、JR大阪駅の北側の貨物ターミナルが無くなったということですか

A 回答 (1件)

こんにちは。



あの貨物駅は「梅田貨物駅」と言います。
梅田貨物駅の機能は、
▪吹田貨物ターミナル駅
▪百済貨物ターミナル駅
こちらに分散されました。

分割民営化の際に、梅田貨物駅は日本国有鉄道清算事業団の所有とされ、土地を売却して国鉄の長期債務の返済に充てています。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A