
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「自分をつねって他人の痛さを知れ」という言葉も聞いたような気もします。
自分自身が経験していなければ、わかるはずありませんね。
ということは、逆なんです。
自分が知らない故、知らないものは当人にとっては存在しないのと同じ。
ところで
人の心?自分の心、ではなく、他人の心、でもないんですね、【人の心】
あなたはわかっているんですか?。
【人】ではなく【他人(ひと)】では?。
No.6
- 回答日時:
「汝自身を知れ」
という名言...があるように、
自分自身って、自分では意外と分からない人が、多い傾向があることは
否めない、と心理学専門の方から、聴かされたことがあります。
それから、
「過去と他人は変えられない。
未来と自分は変えられる。」
と、頻繁に耳にしますが、
自分を知らないことには、
自分を変えられたかどうかなんて分からないです。
さらには、頑固な人だって居るし、プライドが高い人だって居ます。
そういうタイプの人は、自分を変えるのは、困難でしょう。
人の心を理解したり、人の気持ちを考えるためには、
自分なりの判断基準(ものさし)の様なもの...が、
やはり...
やはり、必要になってきます。
すなわち、
自分の価値観や、性質、癖など...を知ってこそ、
人の心を(自分なりに)理解したり、
人の気持ちを(自分なりに)考えられるようになるのだろう...
と、自分は思っています。
No.5
- 回答日時:
人の心や気持ちは分かりません。
顔は笑っていても、心の中では何を考えているか分からないこともあります。
例えば接客業だと嫌なお客様でも、ニコニコと対応しなければなりません。
それは私も何度もあります。
又、自分の心もわかっているようで案外わからないものです(^^;

No.4
- 回答日時:
人の心や人の気持ちと言うのは本来他人には分かりません。
それが普通なんです。
『他人の気持ちはわかるものだ』と思うのは自分の思い上がり。
他人との付き合いは人の気持ちがわからない人だと思って付き合わないといけません。
勝手に自分で自分の気持ちをわかってくれるはずだなどと言うのは大間違いです。
俺ちゃんもそれでよく失敗していましたよ。
繰り返すようですが男女関係なく恋愛もそうですけど人の気持ちなんてわからないものです。
自分が変わるしかないんですよ。
No.3
- 回答日時:
自分で自分自身の事って、案外自分では分かっているようでいて分からないものです。
「ジョハリの窓」はご存知ですか?
面白いです。
テストなどもありますし、コレを少し齧ってみると良いですよ。
検索すればネットにもYouTubeなどでも解説してる方々はたくさんいますから。

No.2
- 回答日時:
自分の気持ちってなかなか分からないと思います。
確かに、漠然とした思いはありますが、
その感覚的な事を自分で整理しなければ、
分析したうえで自分の気持ちはわからないです。
自分の気持ちって、感情にのかってるから
わかりにくいと思います。
人の気持ち考えない人は、
自己中とか、精神病質者によく見られます。
モラハラとかパワハラとか、暴力主義とか
犯罪精神欲のかたまりの人もそうだと思います。
自分の性癖を解消する人が主だと思います。
自分の欲求の解消のみです。
やってはいけないこと、悪い事をやってはいけないという考えがないとか、善と悪の内容の解釈を
履き違えてる人とかでしょう。
人の気持は分からないと理解してる人もいて、
深入りしたら余計によくないというのが
わかってる部分がある人は、
あまり人に関わろうとしないです。
それが普通なのだとおもいますが····。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モテてきた人は、結婚が難しい? さんざんモテてきた人はやはり理想が高くなって難しくなりやすい?
モテる・モテたい
-
関わり合いたくない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
人生が楽しくなる方法ってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
男の人が思う助成に対する「性格が良い」
モテる・モテたい
-
5
Aさんのような女性は珍しくないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
7
人生、清く正しく、悪いこともせずに生きていたら、嫌な思い、イジメや嫌がらせなど、経験しませんかね?
いじめ・人間関係
-
8
眠れない時は、何をしていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
長生きするためには、何が一番大事ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
麻雀
麻雀
-
11
神様って信じますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
レシピのまま作っても美味しく出来ないのはなぜ? 大根の醤油漬けです。 小さい大根を皮を剥いて5ミリ厚
レシピ・食事
-
13
安住氏
政治
-
14
鶏肉を使った料理の中で一番好きなのは?
レシピ・食事
-
15
ゆで卵と煮卵は同じかな?❔
食べ物・食材
-
16
職場の人間関係について 新卒1年目のものです。 希望はしなかったですが配属地が実家と遠い場所になり一
会社・職場
-
17
イジメられる人は、何故「止めて」が言えないのですか?
いじめ・人間関係
-
18
すぐバレる嘘を言う人ってなんなんですか? その日限りの関係ならわかります。しかし、前提として『今後も
その他(社会・学校・職場)
-
19
教えて!gooが廃止になりますが
教えて!goo
-
20
過去一番幸せだった想い出ってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報