重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メンタル的に早めの回答お願いします。。。

30代夜職(ボーイ)男性の社会保険の保険証に「姉」の名前が乗る場合はありますか?

彼の仕事は夜職なのですが、本名名乗ってるよね!?と聞いたら保険証を見せてくれたのですが、下に彼が言うには「姉」の名前がありました。

有り得るんですかね……??

青いカチカチのカードでした。

A 回答 (3件)

保険証は種類が多いので絶対とは言えませんが、多分お姉さん(奥さんかも?)の扶養に入っています。


何枚か調べましたが自分自身で保険料を払っている保険証には扶養家族名は載っていません。
本人の名前だけになります。
一方、扶養されてる家族の保険証は、本人名、扶養者の順で記載があります。
    • good
    • 0

あり得ます。


社会保険は下側の記載が会社名、扶養されている家族カードは下側の記載が被保険者名(親、内縁相手など)です。
彼はお姉さんの扶養家族の可能性があります。
彼が働く事業所名称がお姉さんの名前、は考えにくいです。
    • good
    • 0

おそらく「協会けんぽ」の保健書(主に中小企業)で扶養家族の記載が有るそうです。



当然、親、兄弟、配偶者の扶養家族の記載になります、十分有り得る話だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A