重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

付き合って3年の彼氏がいて、月に一度ほど彼の家に泊まりに行きます。先日泊まりに行った際、彼が私のためにポトフを作りたいということで、1人でスーパーにて材料を買った後、手料理を振る舞ってくれました。帰ってきたら、ポトフの材料で1600円したから、800円PayPayで送金よろしくと言われました。しかも、全部食べ切らず(彼が翌日も食べれるようあえて残した?)1/3ほどは残っている状況でした。
材料調達のため買い物に行き、時間を割いて一生懸命作ってくれたのは嬉しかったのですが、手料理で材料費の請求をされると思わず、驚きました。しかも、出来合いのものを買うより高い…こういうものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

半分出すって言ったのなら、潔く出しましょう。

    • good
    • 0

似た者同士ですよ。


細かいですね。
    • good
    • 0

すぐ下の質問と内容が微妙に違いますけど。


あなたが材料費を半分出すと言ったから彼は請求したんでしょう?
この質問の仕方だと彼がケチや悪いしか回答来ないと思います。
出さなくて良いよ。と言われたかったのら、最初から半分出すなどと心にも無い事を言わないようにしましょう。
    • good
    • 0

かなり変わった彼氏ですね。

でも3年も付き合っていて、
そんな変なことなかったのでしょうか。
とっても不思議です。
    • good
    • 0

友達ならまだしも、これはないですね。


いや、友達でもしないかもしれないですね。
少なくても1600円という少額とうのもありますし、
ましてや自分の彼女に対して割り勘請求しますかね。
耳を疑う彼もいたものですね。。。
    • good
    • 0

その男は、どケチです。



あなたも1回5万円請求しましょう。風俗へ行ったら、もっと取られるそうです。交通費を含めて10万円でも良いです。ただなんて、勿体ないです。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A