重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

元カレにご飯作ったり高熱出した時に飲み物や冷えピタ買ったのを、それは愛じゃないって言われたのがすごく悲しいです... そんな風にに思われてたんだと思うとショックです。 愛ってなんなんですかね...(T . T)

質問者からの補足コメント

  • ご飯を作ったり冷えピタ買ったりしたのは付き合ってたときです。別れ話の時に言われたので、別れた後にしたことについてこう言われた訳ではないです。

      補足日時:2025/03/03 14:42

A 回答 (10件)

不倫がバレた時とか離婚話の時に『アナタの(オマエの)◯◯が気に入らなかった・イヤだった』とかよく言うよね?


普通の関係の時はそれは全く気にならなかったりやってくれた事に感謝はするけど、いざそのような別れ話になった時には自己保身の為にそのような事を言うんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさにその通りだと思います。
別れるってなってからデート代請求したりする男がいますが、アレと同じパターンなのかもと思いました。実際お迎えに行ったことにたいして感謝とかないの?と聞かれましたし...

お礼日時:2025/03/03 15:29

酷い殿方ですね


貴女様との別れを正当化しようとするための憎まれ口だったのでしょうけど、そのワードセンスにその方の人格を物語っている様に思えます
 貴女様がしてくれた事を当たり前だと思っていたのでしょうか
 そんな驕り高ぶりの殿方はこちらから願い下げでしょ!次、次!貴女様ならもっと良い方おられますって!
 負けちゃだめよ 元気出して
    • good
    • 0

>自分の欲求を我慢して相手の未来を考えることとか言ってました。

曖昧すぎてよくわからないです...
▶それも「愛」ですよ。
なので、とにかく別れたかったのではなかったのかな?
    • good
    • 0

彼が思う「愛」の形を聞いてみれば良かったですね。



今となっては遅いですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の欲求を我慢して相手の未来を考えることとか言ってました。曖昧すぎてよくわからないです...

お礼日時:2025/03/03 17:55

別れる時に別れは自分のせいじゃないことを強調するために、何か文句を言いたかったけど、思いつかなかったんだろうね。


無理矢理絞り出したから、支離滅裂になっちゃったんでしょ…。
小男の言ったことなんて、気にしない気にしない。
    • good
    • 1

「別れ話の時に言われた」のでしょ。



「別れたい」ということは、「この人はもう必要ない」と思うことです。
「いなくても良い」ということです。

関係が上手くいっているときなら、単純に「ああ、オレは愛されてる」と思いますよ。

それが、別れたい気持ちを持ったのなら、あなたのやることは「愛」とは受け取れなくなります。

「別れたくないから、こういうことをするんだろう」と。

ま、あなたが「愛」としてやっていることでも、相手は「愛」とは受け取らない。

気持ちがすれ違ってしまえば、そうなります。

ま、何と思われようと、あなたの気持ちに従ってやれば良いのです。
何らかの期待があると、違ったときのショックは大きいですからね。
    • good
    • 1

愛は愛でもそれはお母さんの愛ですよね。


ご飯作ってくれる、看病してくれるって。
恋人にお母さん代わりは求めてないって事でしょう。
なかなか自立してるじゃないですか。
    • good
    • 0

愛情とは、基本は一方通行です。

彼氏の反応とか関係無しに、あなたが一方通行の関係性です。
    • good
    • 0

「元カレ」でしょ。


単なる知人になったわけですよ。

人として、助けてくれている、という感覚でしょう。

「愛」って、あなたが女々しく「恋愛感情」だと思っているだけだと思いますけど。

ま、元カレじゃなくて、ホントの彼なら涙がチョチョ切れるほど嬉しいと思いますが。

それとも、「元カレ」とはセフレの関係ですかね。
それなら、また別な感情があるでしょうけど。
    • good
    • 0

>愛ってなんなんですかね...(T . T)



そりゃ、元が付かない人の事じゃないの?
元が付いてたら無いでしょ^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A