重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

骨伝導イヤホンについて。
骨伝導イヤホンを購入しようと思ってます。
音質は普通のイヤホンと比較してどうですか?
音質が悪いという口コミを目にしました。

音漏れに関しては普通のイヤホンも持ってるので音も歴にする場所ではそっち使おうと思います。

A 回答 (2件)

耳への負担が無いので、骨伝導イヤホンは気に入って使ってました



家の中やベランダで、家族に呼びかけられても、すぐに分かるのが又良かったです

音漏れも気になりませんでした

小さい子供に外で音楽を聴かせるのに、骨伝導を使ってる人を見たことがあり、グッドアイデアだなと思いました
    • good
    • 0

音質を評価するのは難しいですね。

骨伝導の良さもあるので、どちらがよいとは言えない部分があります。特有の独特な音で、これは言葉で表現するのが難しいです。

注意すべきは、ノイズキャンセリングは一切されないという点でしょうか。逆に外の音も聞きたいときは役立ちます。水中でも聞けるという点でも優れています。

またその辺にある箱などをスピーカー替わりにできたりという、人によってはたまらないメリットもあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A