重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうせ自分は誰にも愛されないからその分誰かを愛したいと言うのは押し売りですか?
相手からしたら重いですか?
でもどうせなら誰かに愛されてみたいというのはワガママですか?

A 回答 (6件)

愛されたことのない人が、他者を愛することって出来るのかな?



押し売り・重いというか、一歩的ならただ迷惑なだけ。
愛されるために、何かしてますか?
ご自身がなぜ愛されないのか、わかりますか?
    • good
    • 0

こっそり愛し、相手に迷惑かけなきゃ好きにしていい。


愛されたいのは人間の普遍的な欲求。我が儘ではない。
愛されたいと思ってるだけ、待ってるだけで、愛されるわけない。
    • good
    • 0

押し売りとか重いとか、そういうことはあまり関係ないですね


単にその思考が理解できず、謎と感じます

要するに、愛されたい
シンプルに考えましょう
素直にならないと面倒くさいです

誰かに愛されてみたいというのはワガママというよりも願望ですよね
やるべきことは、それを叶えてくれる人を探すだけです

自分を愛してくれる人を探す
これで願望もやるべきこともシンプルになりました
    • good
    • 0

相手のことを本当に想ったら、


愛さないことも愛ですので。
    • good
    • 0

持論ですが、幸せでない人はだれも幸せにできないと思いますね。

まず今の状況を自分を愛すべきです。
    • good
    • 0

>押し売りですか?


愛を返せというのなら押し売りですが、勝手に愛してるのは構わないと思います。

>相手からしたら重いですか?
もちろん相手に迷惑をかけたらダメです。
愛されないのを承知で愛するのなら、相手の幸せを願うのみです。
愛するって迷惑をかけることではありませんよ?

>でもどうせなら誰かに愛されてみたいというのはワガママですか?
いえ、人間誰もが抱く本音でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A