
義務教育行かせない親についてどう思いますか?
35歳女です。
小4で骨折、家庭環境不和から鬱病になり精神薬を大量に飲んで夕方の4時に起き朝の4時に寝るという生活をしていました。医者からは入院を促されましたが、母親の独断で入院させてもらえませんでした。中学も行ってません、高校は通信教育でした。今は介護士やってます。
父親は家庭放棄、母親はニートでご飯も作らない、掃除もしない、ゴミも出さない、毎日寝転がりテレビを見て、好きな時間にいびきをかいて寝るという生活をしていました。私が声を掛けると怒鳴りだす人でした。
とにかく面倒くさがりで、カウンセリングも勝手に断る。フリースクールの話も勝手に断る。お金かかるの嫌だから塾にも行かせないという人でした。
兄も中学校、高校行ってません。夜間の大学には行きましたが、卒業後引きこもりニート10年以上やってました。
今とても後悔しています。あの時しかできなかった事があったのに何で学校行かなかったんだろうと。
仕事帰りに学生服着てる子達を見てると泣きたくなります。
なんか自分の生きる意味が分かりません。しんどいです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
本当に不幸としか言いようのない環境。
あの時しかできなかったことを後悔している。
そういう辛辣な思いを拝見していると、
涙が出てきます。
本当に就学児童生徒にとっての、
あの時代は、取り戻すことのできない時間ですよね。
その無念さは、お聞きするだけで胸が痛いです。
そういう不幸が起きることがないよう、
親御さんには、教育を受けさせる義務があります。
ご質問に対しては、親御さんがその義務を果たすことが
できなかったという回答しかできないのでしょう。
しかし、義務があることを理解できていても、
その義務を果たすだけの能力が不足していた。
そういう事実も受け止めなければならないのだろうと思います。
また、今さらなのでしょうけど、
もしも私が、その当時の小学校、あるいは中学校に
勤務する教員であったとしたら、学校としても、
もう少しやるべきことがあったはずだという思いもあります。
少なくとも私なら見捨てられません。
あとで私も絶対後悔するからです。
児童相談所などを核にして、徹底した
相談ネットワークを構築していく努力はしなかったのか。
努力していなかったのなら、学校にも落ち度があります。
カウンセリングを勝手に断ってくるのでしたら、
そういうことも含めて、児相につなぎ、
相談体制を構築していったりするべきでした。
親御さんにエネルギーがないから放っておいた。
そこには学校も含めた、周囲の公的機関に、
怠慢はなかっただろうかという点で、
腹立たしさを感じます。
カウンセリングも、フリースクールも、
入院すらも勝手に辞退するという時点で、
充分にあなたは保護対象にしなければならない人でした。
同じく教育機関に勤める人間として、
本当に教育機関としての力不足を恥じるばかりです。
大切なことは社会全体が、
こういうお子さんを生み出してはいけないという、
意識を持たなければだめだということなのだと思います。
本当に心の底から申し訳なく感じます。
下記にもありますように、
過ぎた過去のことを悔やんでも、
仕方のないことだというのは同感します。
今からでも少しずつ、取り戻していけるかけらを、
見つけていけるといいなと願っています。
一つだけアドバイスするとすれば、
あなたはこうした周囲の大人たちの、
力不足の狭間に、偶然陥ったまま、
不幸にも放置されてしまった。それだけです。
それは単なる悲劇的な事件であって、
あなたには何の落ち度もありません。
このことで、自分の価値を貶めたり、
自分のことを卑下したりするようなことだけは、
決してしないでほしいです。
No.9
- 回答日時:
あなたは何故、子供の頃の不幸な出来事を思い出しているのですか。
この先の人生に希望が持てないとか不安感しか感じられないとか、今仕事関係で行き詰まっているとかの何らかの不調感を今感じられているのではありませんか。子供の頃の事情には同情申し上げますが、その過去を取り戻してやり直すことが出来ません。過去の不都合な事情が現在の不調感を発生させているような考えは間違った考えですので、もしそうなら即刻過去の事を考えるのを中止した方が良いと思います。
過去と同じ目に遭わないために、反省したり内省したり、更に教訓を生かす以外の件で振り返らないことです。そう言うことがあった。と、言う程度に止めておきましょう。そして、今を正しく生きることが将来を正しく生きることにつながるのだ。と、言う気持ちで目の前の与えられた事に集中して取り組むようにしましょう。
No.6
- 回答日時:
補足拝見いたしました。
母親がただ面倒くさかっただけです。
お母様も今の質問者様のように苦しんでいらっしゃったり、精神的に病んでいらっしゃったりしたのではないでしょうか。
反省しなければいけない、訳ではありません。後悔だけしてもいつまで経っても気持ちが楽にはならないでしょう、と言うことです。
不本意ながら、お気に障ってしまったようですね。これにて失礼いたします。申し訳ありませんでした。
No.5
- 回答日時:
義務教育行かせない親についてどう思いますか?
子どもを小中学校に通わせるのは親の義務ですから、問題がある困った親だと思います。ただし、どんな事情があったのかわかりかねますから、それだけで批判するべきではない、とも思います。
今とても後悔しています。あの時しかできなかった事があったのに何で学校いかなかったんだろうと。
後悔と反省は違います。後悔しているだけではまた同じ様なことを繰り返してしまうでしょう。なぜそうなってしまったか、どうすればよかったのか、冷静に反省してみてください。そうしなければ、気持ちも楽にはならないと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
父親は家庭放棄、母親はニートでご飯も作らない、掃除もしない、ゴミも出さない、毎日寝転がりテレビを見て、好きな時間にいびきをかいて寝るという生活をしていました。
そういう家庭なら当然のことです
真面な家庭と比べるのをやめましょう
あなた自身も小4で骨折、家庭環境不和から鬱病になり精神薬を大量に飲んで夕方の4時に起き朝の4時に寝るという生活をしていたのですから
普通の子供ではないのです。

No.3
- 回答日時:
義務教育だからと、病気の子どもを無理に学校に行かせるのは間違いです。
必要なのはまず治療です。
すべての親が健常な知性を持っているわけではないので、
正しい判断ができない人は多いです。
それは不幸なことで、同情します。
高校卒業後の人生はあなたの責任です。
どう生きるかわからないのは親のせいではないです。
成人後にカウンセリングを受ける機会はいくらもあったはず。
今からでも受けることをおすすめします。
鬱病も疑っていいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 子供を成人になるまでずっと、虐待し続けてきた親がうつ病になった子供の事を罵倒したり、ありもしない嘘を 4 2023/07/21 23:18
- 父親・母親 初めてなので間違ったことがあればゴメンなさい。 私は小5まで祖父母に育てられていて 小6から転校して 4 2023/10/25 16:07
- その他(メンタルヘルス) 現在、実家暮らし無職の20代男です。毎朝6時30分に起きて夜は10時に寝てます。朝からラジオ体操をし 1 2023/08/22 10:42
- 父親・母親 将来の借金と親の介護で、自分の人生が無くなっていくのが怖くて嫌でたまりません。 高二男です。 父親は 7 2023/10/12 01:14
- その他(家族・家庭) 実家が金持ちでも自立してる人、してない人の違いって何ですか? 自分は幼い頃から自分の部屋があっても兄 7 2023/08/25 09:03
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠障害と低身長って関係ありますか? 147cmです。 姉は160cm、妹は12歳で153cmです。 4 2024/07/08 14:09
- 父親・母親 親に大学の学費は払わないと言われました 9 2024/03/05 20:31
- 父親・母親 毒親育ちのアダルトチルドレンが働かないとか、大学に通い続けられなくなるのはおかしいですか? 私は小学 2 2023/09/01 21:57
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜寝て朝起きたいです。 小さい時から早寝早起きができません。 6歳の時は保育園に通っていなかったので 2 2023/07/29 22:51
- その他(家族・家庭) ヤングケアラーで遊ぶ事が一度もできずに、自分が楽しめるものや興味が持てる事が何かわからない、大人に楽 2 2023/06/19 01:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
●高齢者ばかりの会社は、何故? 若者が居ないのでしょうか? お聞かせ下さい!
労働相談
-
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
私は、もう61歳です。 家は貧しく、エアコンもない。 塾も行くお金もないので、中学生の時は、 ひたす
その他(家族・家庭)
-
-
4
北朝鮮から電話がありました…怖いです 出てはないんですけど何かなるのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
明らかに間違っている
教えて!goo
-
6
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
7
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
8
なぜダサい名前の男って改名しないんですか? 私がひろゆきとか言う名前だったら死にたくなります
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
24歳の女です。 私は日焼けすることが怖すぎて不安過ぎて、屋内でも、窓からの紫外線が不安で、そういう
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
娘が2人欲しいです。育てるお金はあります。ただ結婚してないです。未婚です。代理母出産で白人イケメン高
妊娠・出産
-
12
女に金を払わせてはならない理由はなんですか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
14
「子供用トイレ」は必要か?
メディア・マスコミ
-
15
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
54才主婦です。長年間ママ友にお金貸してまだ少ししかかえしてもらえていません。 金額は60万になりま
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
公用車でコンビニ寄っていいですか? 公用車で移動の帰り道の途上であり、わざわざ寄り道したわけでないの
スーパー・コンビニ
-
18
日本は何故核兵器を持たないのでしょうか? 有事の際にアメリカは日本を守ってくれないと思います。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
旦那が生活費くれない 3歳0歳の4人家族 旦那クズで生活費1円もくれません 毎月足りなくて もうすぐ
夫婦
-
20
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずっとくだらないことで喧嘩し...
-
身長の遺伝について父(173)母...
-
これを見てあなたはどう思いま...
-
85歳まで生きたら じゅうぶんで...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
男性で、自分の話を良くする人(...
-
両親が嫌いで生きるのが辛いです
-
今人生で1番困っています
-
「親に甘えている人」を定義す...
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
母が買ってる実家の日用品を勝...
-
生涯独身でも今は恥ずかしくないか
-
いつも机の上をそういう風にき...
-
旦那さんが早く帰るって言った...
-
物を弁償しない娘 娘の生活態度...
-
毒親??
-
息子に親戚や身内がいないのは...
-
結婚して、家族をもって良かっ...
-
自立したい
-
母は借金をしています 母と会う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひきこもり高齢ニートは『飯』...
-
夫の仕事
-
今どきの男女は なぜに いがみ...
-
49歳よりも歳が多い83歳で...
-
同棲している彼氏に酷い言葉を...
-
息子の結婚挨拶
-
母親にいつもダメだしをされま...
-
うちの親は一般的に見ておかし...
-
どうすれば良いですか? 相手が...
-
金持ちの親なら子に家をプレゼ...
-
姉が仕事辞めて医学部受験をし...
-
怒った時に無視してくる夫
-
娘夫婦のことでモヤモヤします ...
-
兄の結婚相手がシングルマザー
-
二十代女です。 母、祖父母と住...
-
義理の母とは仲良しですが
-
会社の男性で、1月に結婚したみ...
-
夕方パートから帰宅したら
-
そういうものですか?
-
#質問をしたら誰かが答えてくれ...
おすすめ情報
事情なんてないです。母親がただ面倒くさかっただけです。
私反省しないといけないんですか?