アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夜寝て朝起きたいです。

小さい時から早寝早起きができません。
6歳の時は保育園に通っていなかったので夜は遅くまで起きて朝方寝ることもありました。
とにかく寝るのが遅かったことを記憶してます。
母にコーヒーを飲むと目が覚めて遅くまで起きておけるということを教えてもらってコーヒーを飲んで遅くまで起きてました。
保育園に行ってなかったので早起きをする必要がなくいつも自然と目が覚めるまで寝てました。
小学生になっても寝るのは普通か遅くで、早く寝ることはありませんでした。
6歳の時早起きをしてなかったので小学校に入学しても早起きができず、怒られることもなかったので別に直そうとも思ってなかったので6年生までほぼ毎日遅刻してました。
中学生になって遅刻して初めて怒られて、それから遅刻しないようにしようと決めましたができず、遅刻した日は休むようになり不登校になりました。
不登校になって昼夜逆転生活になり、気づけば鬱病になってました。
高校に進学してからは親に起こしてもらって朝は起きれてましたが夜はどう頑張っても眠れませんでした。
夜になると目が冴えて勉強したりゲームしたり動画を見たりして過ごしてました。
高2の時は寝ようと思っても寝付けずオールして学校に行って一日中寝るか、お酒を飲んで眠って朝起きて学校に行くか、というような生活を送ってました。
高3の時に精神科に行き、鬱病と診断され入院しました。
眠剤を処方され、寝る前に多い時で5.6錠飲んでました。
1時間ほどで効果が出てすぐに眠れてました。
昼夜逆転が直り鬱病も少しずつ良くなりました。最近は寝る前の薬は1錠になりました。
ジプレキサ5mgのみ飲んでます。
ですが、また昼夜逆転に戻ってきています。
寝る前の薬を寝ようと思った時に飲んで横になっても数時間眠れなかったので主治医に相談したら、夜ご飯〜9時までに飲んでみてくださいと言われたので言われた通りにしました。
昨日は9時に飲んで眠れたのが3時前でした。
朝6時に起きたくて0時より前に布団に入ったのですが、起きたのは16時でした。
不眠なのか過眠なのか…
長くなりすみません。
夜寝て朝起きるという普通の生活リズムを取り戻したいです。どうすれば良いですか?
今日は16時に起きて、明日は予定があるので恐らくオールだと思います。

起きてから寝るまで、だいたい勉強したり、愛犬と散歩したり、ゲーム、音楽を聴く、原付でドライブしたりなどしています。
主治医には朝散歩に行くことを勧められましたが、起きれないのと涼しくなってからの方が愛犬にとっては良いと思い夜散歩してます。

A 回答 (2件)

お辛い経験をされたようですね。

夜寝て朝起きる生活リズムを取り戻すために、以下のアドバイスがあります:

★ 寝る前に落ち着いた環境を作りましょう。寝室を暗く静かな場所にし、スマートフォンやパソコンの使用を寝る1時間前に控えることが大切です。

★ 毎日同じ時間に寝ることを心掛けましょう。起床時間もコンスタントに設定します。体内時計を整えるために大切です。

★ 自然光を浴びることで体内時計が整いやすくなります。可能なら朝に外に出て散歩することが良いでしょう。

★ 夜にコーヒーや刺激的な飲み物を避けるように心掛けましょう。就寝前の摂取は睡眠を妨げる可能性があります。

★ 毎日の適度な運動は睡眠の質を向上させます。ただし、夜遅くに激しい運動を行うのは避けましょう。

★ ストレスが睡眠に影響を与えることもあります。リラックスする時間を持つことや趣味に没頭することで、心を落ち着けることが大切です。

★ 現在の薬の効果や投薬のタイミングについて主治医と相談してみてください。薬の調整が必要かもしれません。

昼夜逆転に戻ることがある場合は、主治医に相談して適切な対応をお願いしてください。規則正しい生活リズムを取り戻すのは少しずつの取り組みが必要ですが、焦らず着実に進めてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/01 17:38

こんにちは。


寝床にはいってから何時間も寝れないのはつらいですよね。
ご存知と思いますが、そういう症状を
入眠障害
といいます。

うつ病と診断され5,6錠のお薬で昼夜逆転や入眠障害も改善していったのですよね。

先生は同じ先生ですよね?
安定してくると少しずつ薬を減らしていくことが良いとされていますので、その途中なのでしょうか?
一般的には、この種の薬の効果を確認するには1週間から2週間とされています。少しずつ減らしていき安定を確認、症状悪化がないように進めていきます。
当然、症状が悪化すれば処方を元に戻す場合もあります。
1錠で、だんだん状態が悪化してきてるので先生にそれを伝えても、薬を症状が楽だった時のに戻していただけないのでしょうか?
もし、そうでしたら、今のつらさが先生にうまく伝わってないのかもしれないので、再度
今の症状、つらい、苦しい
ことを伝え
頓服などの処方をお願いしてみることはできないものなのでしょうか?
睡眠障害を改善し薬を少しずつ減らしていくのは、本当にゆっくりと時間をかけておこなっていくといいですね。
まあ、頓服があればなんとかなるかなとまでいけば上々です。
夜寝て朝起きるようになっていくのは睡眠の改善が良いと思いますよ。

お薬を減らし自然な眠りにしていくには、私なんかよりも、No.1 さんの回答がすばらしいと思いますよ。

早く楽になりますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主治医に相談してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/01 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!