
現在、精神科にかかっておりお薬を服用中です。
夏休みをずらして家族でヨーロッパへ旅行を計画しているのですが
服用しているお薬を持ち込みできるか心配になりご相談にまいりました。
私が飲んでいるのは
・リーマス
・マグラックス(下剤)
・サイレース
・マイスリー
・コントミン
です。
よくサイレースはアメリカNGと聞きますが、ヨーロッパも同様でしょうか?
ちなみに具体的な国は、スイス、フランス、スペイン、ポルトガルを予定しています。
主治医に聞いてもはっきりと答えてくれないので、どうぞご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
No.3
- 回答日時:
大丈夫ですよ、安定剤を禁止してたら誰も入国できないですよ。
医師も旅行会社も責任問題になったら嫌だから明確な答えはしてくれないんですよ。私に必要なmedicineですとか言えば良い。麻薬ではないのだから。運が悪ければ没収になる可能性があるがイミグレーションの人だって忙しいから一々取り合わないと思いますよ。私全然知らなかったですが、そんなに厳しいのですか!薬は金属とちがって探知しませんよね?手荷物検査されない限りは見つからないし大丈夫だと思いますよ。言動を怪しくしないで普通にしていれば一応念のため主治医に書類を作ってもらいます。
でもきっと荷物チェックなんてされないですよね?
以前旅行した際もされた記憶ないですし…。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
常備薬の持ち込みは、滞在日数に相応する量であれば、OK.但し、主治医の英文による証明書を持参してください。
お出でになる国が、スイス、フランス、スペイン、ポルトガルであっても、英文で大丈夫です。
主治医に、証明のノウハウが無ければ、統治の医師会にお尋ねください。
既往歴を英文カルテにして携帯すると良いでしょう。常用薬の詳細情報も入れましょう。できれば検査結果も入れてください。現地で医師の診察を受けるとき日本と同様にあれこれ既往歴やアレルギーの有無などについて尋ねられるのであらかじめ英文でそれらの内容を記載したカルテを用意するとスムーズに診療が受けられます。
アドバイスありがとうございます。
主治医は証明のノウハウがあるのかどうか・・・分かりませんが、今度聞いてみようと思います。まだ旅行まで時間があるので準備もできそうでよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルニトラゼパムの断薬 躁鬱病...
-
心療内科を二つかけもちして、...
-
クエチアピンを1日に飲める量を...
-
昔から嫌なことが鮮明にフラッ...
-
失恋から不眠症になり鬱と診断...
-
ヨーロッパへ旅行したいのです...
-
ラツーダの服用について
-
夜寝て朝起きたいです。 小さい...
-
不眠症です。睡眠薬と精神安定...
-
血糖値をあげる副作用
-
躁鬱病とパニック障害なんです...
-
焦燥感、食欲減退、不安感、疲...
-
レクサプロ10mgを半年服用しま...
-
海外旅行(11日間)への向精神薬...
-
夜中に目が覚める
-
トイレと潔癖症 気が狂いそう...
-
今ビプレッソ徐放錠50mgを飲ん...
-
セカンドオピニオンにて病名変更
-
抗うつ剤とお酒の併用は良くな...
-
エビリファイかセロクエルで遅...
おすすめ情報