
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> この薬は私にはあっていないのでしょうか?
服用されてからどのくらい経っているのかわからないため断定は致しかねるのですが、2週間以内ということでしたら、様子見というところでしょうか。
> 主治医にはこの薬を飲む前に朝だるくてしんどいという事を伝えたにもかかわらず、それよりも酷い薬を処方されました。何故ですか?
ビプレッソ徐放錠は「双極性障害におけるうつ症状の改善」にも認められています。「朝だるくてしんどい」がうつ症状と思われたのかもしれません。ただ、服用してみなくてはどのような作用(副作用含みます)が出るかはわからないため、とりあえず処方した、という感じなのかもしれません。
> 朝起きれなくて困っているのになぜ酷くなる薬を処方するのでしょうか?
「朝だるくてしんどい」が「朝起きれなくて困っている」になるとは想定していなかったのだと推察されます。
ただ、わたくしの経験ですが、同じ原料であるクエチアピンを服用していますが、最初の2週間は眠気が酷かったですが、そのうち慣れました。
ですが、ご自分に合っていないということでしたら、お薬の変更を願い出てはいかがでしょうか。ビプレッソ徐放錠の眠気はだれでも認めることですので、変更してもらえる可能性は高いと思われます。
お大事になさってください

No.1
- 回答日時:
主治医の考えは、主治医にしか解りません
主治医の説明に納得したから、処方をしてもらったのですよね?
出なければ 処方など致しませんよ。
もし違うなら、主治医に説明を求め 納得した上で
処方をしてもらってください。
医師は、患者に対し 治療法の数々をすべて副作用を含め
説明して、患者が納得した治療を行う義務があるのですから
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/29 11:49
説明はなくこの薬を出しますと言われただけです。どの薬でも同じですが、気分を落ち着かせる薬ですとだけしか言われませんでした。眠気や倦怠感の副作用があるとは聞いていません。それに飲んだことの無い薬なので飲んでみないと分かりませんねと言われました。様子観察しましょうと言われたのでそうするしかないと思い処方してもらいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルニトラゼパムの断薬 躁鬱病...
-
心療内科を二つかけもちして、...
-
クエチアピンを1日に飲める量を...
-
昔から嫌なことが鮮明にフラッ...
-
ヨーロッパへ旅行したいのです...
-
失恋から不眠症になり鬱と診断...
-
ラツーダの服用について
-
夜寝て朝起きたいです。 小さい...
-
不眠症です。睡眠薬と精神安定...
-
血糖値をあげる副作用
-
躁鬱病とパニック障害なんです...
-
焦燥感、食欲減退、不安感、疲...
-
レクサプロ10mgを半年服用しま...
-
海外旅行(11日間)への向精神薬...
-
トイレと潔癖症 気が狂いそう...
-
抗うつ剤とお酒の併用は良くな...
-
セカンドオピニオンにて病名変更
-
今ビプレッソ徐放錠50mgを飲ん...
-
夜中に目が覚める
-
エビリファイかセロクエルで遅...
おすすめ情報