ハマっている「お菓子」を教えて!

何年か前に事務職の求人があって早速応募の電話をしたら、中年男性の声で「募集はしていますが女性の方はちょっと…」と断られ、その時は「そうですか」と諦めましたが、後から私が女性という理由に断るのはおかしいと怒りが込み上げてきました。
これって性別による差別ではないでしょうか?

求人欄には「男性のみ」や「女性お断り」とは一切書いていませんでした。

A 回答 (9件)

その人が正直すぎたんです。

普通は 面接して 単に採用しないだけです 理由なんか言いません。まあ 交通費掛けて面接に行って断られるよりマシですね
    • good
    • 1

違法です。


だから求人に書いてないんですよ。
その担当者がアホだったんでしょう。

そもそもバカ正直に女性だからと告げる必要はなく、適当に書類だけ送らせて3日連絡がなければ不採用と思ってくださいとでも言っておけば良いだけの話。

特定の性別や年齢の人が欲しい会社は今はそうしてるところが多いのにね。

ただ、そういう無駄骨折らされるくらいなら、昔のようにはっきりと性別や年齢で断ってくれた方が求職者も楽だと思いますけどね。
しょせん底辺を知らないお上が決めたことですから。
    • good
    • 0

書きたいんだけど書けないんですよ。

実際20代お断りってのもありますし。書きませんが受けさせて全部落ちます。つまり、平等と叫ぶことが、面倒なことを作ったわけですな。求める人物像に合わなきゃ落ちるんですよ。
    • good
    • 0

そこに合理性があれば差別でもなく、合法です。

法律は合理性を否定してまで均等を強制していません。

また、雇用機会均等法はただの形式であって、実際には男女差別はあります。

企業の内情としては、女性がほしいケースもあります、男性がほしいケースもあります。

それでもこのバカな法律のせいで、表面的には男女不問としなければならなくなりました。法律は表面的に男女不問とすればいいだけであって、そこから先は何の規制も抑止力もありません。

よって、男性がほしい求人では、女性は無駄な応募をすることになります。逆も同様です。

あなたは無駄な応募を避けられたわけであり、それを喜べばいい話であって、そこで怒りがこみ上げるのは意味不明です。フェミニズムを間違って理解しています。

じゃあ、応募を受け付けてもらって、あなたは不採用にしかならない無駄な書類を書いて無駄な面接に足を運ぶことをご希望されているのですか。

どんだけマゾヒズム的発想なんでしょう。
    • good
    • 0

ここが非常に難しいのですが、


男女雇用機会均等法に基づいて判断すると、
確かに違法となります。

ですが、この男女雇用機会均等法に基づく運用が、
求人側にとって、
ものすごく難しい問題となっているんです。
たとえば…
・(女子)浴場の清掃員募集
・メンズあるいはレディースの服飾モデルの募集
・女性ものの下着販売店員の募集
・深夜の警備業務が付随するような募集
こうした明らかに性別を限定するべきでしょう…
と思われる求人あっても、原則として、
男性のみ募集、女性のみ募集
という表記をすることが禁じられています。
つまり女子浴場の清掃員の求人なのに、
男性の応募を禁止したり、性差を理由に断ったり
することは違法行為にあたる…
というのが原則になっているということです。

要するに、お仕事上でなにかしら、
性別を限定した方がいいだろう…
という理由があったのかもしれませんが、
それを募集広告に表記できないんです。
また、その原則の基づいて考えると、
この場合、女性にはちょっと難しいお仕事だろうと思い、
書類の送付や面接等の手間を取らせるのが、
申し訳ないという配慮だったのかもしれませんけど、
「女性だから」という理由で断ってしまうことが違法です。
応募を受け付け、書類選考なりで不採用にする。
という方法であれば正解だったわけです。

でも、それならそれで
無駄に書類を送らされる方が腹が立ちますよね。
実は求人側もそういうジレンマで悩まされているんです。
    • good
    • 2

『男女雇用機会均等法』では、 採用活動において、『性別を理由とした差別的な取り扱い』を禁止しています。


したがって、求人広告に『男性限定』や『女性優遇』といった記載はできませんし、男女のいずれかを優先してはいけません。

此処までは、募集要項では違反していませんね。

次に、
性別を限定して求人を行っても違反にならない、適用除外の項目もあります。
http://kyotoshimogamo.q-tax.jp/2023/03/20/2474/# …

募集がこの「適用除外」に該当するか否かが不明ですので、
違法になるかどうか判断が付きません。

既に何年も前の事を引きずり出して論争する事では無いと思います。
    • good
    • 1

でも、そこで謝らせて、面接まで行ったとして、


3日後お断りされても合法ですので、現実的に手間損です。

就職したい側は、弱い立場なので、正論で突っ張らない
方がお勧めです。
    • good
    • 4

法律的には違法です。

今の求人で「男性のみ」という求人はできません。(女性のみは条件を整えれば可)

でも現実的には「女性はちょっと」とか「男性は不可」という事がまかり通っています。

質問者様がクレームを言って面接にこぎつけたとしても、性別以外の理由、で不採用にすれば合法ですから、ある意味正直に「女性(男性)は不可」と言ってもらった方が時間が省けるといえます。

>これって性別による差別ではないでしょうか?
まあ、その通りではあるのですが、現実的には女性達も「職種によっては男性と同じパフォーマンスは出せない」と主張しています。

たとえば「力仕事は女には無理」というようなことです。このような発言が許されるのであれば、差別だ!と憤るのは正しくないと思います。
    • good
    • 1

違法です



面接や書類通して勝手に落とすのは合法です

審査してますからね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A