
以前から主人は私に怒ると怒りが収まるまで数週間無視をしてきます。
自然に直ってきたり、こちらからの話し合いで解決してきました。
中・高校生の息子がいますが、最近息子にも同様な態度をとるようになりました。
理由は日ごろから主人がふざけすぎて息子にやめてと指摘されている状況の中、息子が主人の冗談を嫌がったこと・冷たくあしらい空気が固まったことです。
理由が些細なこと過ぎてバカバカしく、そのうち治るだろうと私が間に入り何とか会話を取り繕っていましたがもう10日目なので冷たくされるのに息子は気づいていると思います。
明らかにもう一人の息子と私には楽しそうに話しかけ、該当者だけ冷たい態度です。
無視は虐待なので子供にはやめて、やるなら私にしてと以前伝え本人もわかっているようですがまたです。
子供を無視している状況であなたと話すの無理だというとカッとなって逆切れされました。
以前私は同様のことを職場の方にされ、トラウマになっている状況でまさか主人もという思いと、
私だけでなく子供にまでされるとこの先やっていける自信がなくなり、話すのもおっくうです。
主人にはその他我慢できないほどの不満はないのですがどう対応すればいいか迷っています。
息子には普段から人間完璧な人はいないからと話しています。
まだこの件について息子と話していないので、収まるまで待つ?と言おうか迷っていますが主人への敬意がさらになくなりそうです。
アドバイスをお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご主人の、自分が気に入らなければ相手を無視する。
と、言う手段で存在感を誇示していく性格は困ったものですね。しかし、お書きになっていることに疑問を感じました。それは、ご主人の無視の結果のみで、何故ご主人は、無視という態度を取って自分の存在感を認めさせようとしているのかです。この点が「無視」されているので、家族はお互いのそれぞれの気持ちでものごとを判断して行かざるを得なくなっているように思います。ご主人が家族の誰かを無視している期間、ご主人は日常生活をどのように過ごされているのでしょうか。
改善策は、ご主人を家の外に引っ張り出して、あなたと二人で、何故無視するのか。無視するようになるときはどのような気持ちなのか。無視しているときの気持ち。無視することは良いことだと思っているのか。無視することで相手は反省すると思っているのか。等々について尋ねてみて、その上で解決策を話し合えば何の問題も無いことだと思います。
もしご主人が無意識でやっているので治らない。と、言うようなことをおっしゃれば、子供さんにもお父さんは、自分の気持ちが穏やかでなくなると争いを避けるために相手を無すする性格なのだ。悪気は一切無い。これは、お父さんとよく話し合って分かった事だから、子供のあなたにも言っておく。と、言うことくらいはいえないと子供の家庭教育を担っている立場の人としては如何なものかと思います。ご質問の案件で家族の人間関係に、被害者と加害者の様な構図を作らない方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
いやこれ、あなたがわざわざ作ってる問題ですよ。
あなたがね、家族の全員を自分の支配下に置こうとし、その家族の態度を操作しようとするから、それがお悩みになるんです。
息子は父親に喧嘩売ったんですよ。そして、父親もそれを受けて立ってるんですよ。それが虐待だの何だのそんなアホな、って感じですよね。
「やるなら、私にして」とかね、何でもあなたのステージにしちゃ駄目ですって。これは、父と息子の問題です。このテーマのヒロインはあなたではないの。出しゃばって、人の邪魔をしてはいけません。
これ、子育ての鉄板なんですけどね。子供が父親にあたる時は、母親とか他の家族にムカついてる時なの。そして、子供が母親にあたる時は、父親とか他家族にムカついてる時なの。ムカついている本人にあたると問題が大きくなるのを子供は分かってるから、逃げ道の方へゆくのさ。
息子は、父親に甘えることができているからこそ、父親にそういう態度ができるんですよ。そういう甘えが許されてないなら、父親が何をしたからといって、そんな態度は怖くてできないんだからね。
で、父親は。「分かった息子よ、思う存分やれ。」って、その度量を示しているのよね。
で、あなたのその態度、子供が見てるよ。質問にあるように、子供からのリスペクトを大事にしたいなら、父親と息子のテーマまで、あなたがヒロインぶって踊るのやめなよ。そういうの、息子見てるよ。軽蔑されるよ。
No.2
- 回答日時:
モラハラであり虐待です。
子供に害になる毒親ですね。
このままではお子さん方の健全な心の成長を妨げ、コミュニケーション不全になる可能性もあります。
だから幼稚な人間は親になってはいけないんです。
家庭裁判所に調停を申し立て、お子さん方を守るために別居してください。婚姻費用をきちんと請求し、離婚の際には財産分与、年金分割と養育費の計算と公正証書を作ってください。
あなただってそんなおかしな人間の面倒を死ぬまで看るのは時間の無駄でしょう。
あなたが今、お子さんを守るために毅然とした態度を取らなければ、お子さん方はあなたへの信頼も失います。そして人間不信になって健全な人間関係を持つことが出来なくなるでしょう。
No.1
- 回答日時:
まあ中高生ならお父さん離れしてもいいのでは。
親父とほとんど会話した記憶がないと言う男性もいますよ。
仲介に入らなくてもあなたが見守っていれば息子さんは何も困らないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 子持ちママ もうパートに行きたくないです。 理由は、 子供の風邪で休みすぎて行く気力なくした。 仕事 8 2023/09/08 09:53
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- 子育て 小学1年生の息子がアニメやゲームなどが大好きです。 スポーツも、同じ学校の子が外で遊んでいるとやりま 7 2024/07/14 11:43
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- その他(家族・家庭) お嫁さんとの付き合い方 14 2023/03/11 20:09
- 夫婦 夫婦別会計について 8 2023/05/28 08:00
- 離婚 離婚すべきか 妻と仲が悪い 8 2023/10/08 19:32
- 夫婦 最近わかった事 20歳過ぎの息子がいます。そんな年齢なのに母親に色々話をします。今日有ったことの話な 9 2023/10/19 17:23
- プロポーズ・婚約・結納 娘の結婚についてご相談です。 28歳(社会人6年目)の娘と24歳(社会人2年目)の息子を持つ母です。 15 2023/12/09 13:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
喧嘩して夫が家出
夫婦
-
不倫は実は正しいメリットがある。不倫は嬉しいことという風にイメージを変えるにはどうしたら良いですか?
浮気・不倫(結婚)
-
夫といると苦しくなります。原因はわかりません。愛してるつもりですが幸せとは言えません。結婚生活ってこ
夫婦
-
-
4
告白前にホテルに誘われた涙
婚活
-
5
騒音についてです。 最近家にいると小さな音が鳴り続けているのが気になって寝れなかったりイラついたりし
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
大好きな彼氏がいます。純粋に愛してくれてるし、浮気は考えたことないし本当に一途に大好きです。 なのに
浮気・不倫(結婚)
-
7
本気の不倫
浮気・不倫(結婚)
-
8
男尊女卑
その他(家族・家庭)
-
9
親を許せなくて苦しい
父親・母親
-
10
結婚も出産も後悔
その他(家族・家庭)
-
11
うちの親は一般的に見ておかしいのでしょうか? 私が親に対してなんかおかしいかもと感じた経験を箇条書き
その他(家族・家庭)
-
12
祖父or祖母って自分の子供より孫の方が可愛いんですか?
その他(家族・家庭)
-
13
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
14
通信制の大学を退学しようと思います。 入った所でどうにもならないと気付きました、 所詮は文系ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
Avをよく見ている旦那と行為をするのが嫌なのですがどうやって断ったら良いと思いますか。 旦那には大好
夫婦
-
16
離婚を回避したい
離婚
-
17
24歳の女です。 私は日焼けすることが怖すぎて不安過ぎて、屋内でも、窓からの紫外線が不安で、そういう
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
夫婦喧嘩について 54歳夫です。 結婚して27年、親のこと子供のことで、思い出したら半年に一度くらい
夫婦
-
19
過去の性行為中の記憶
浮気・不倫(結婚)
-
20
私立大学に通う子供2人と夫と4人で暮らしていて、生活が大変で、母が風俗で働いて、それがバレたら子供の
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今人生で1番困っています
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
男性で、自分の話を良くする人(...
-
「親に甘えている人」を定義す...
-
両親が嫌いで生きるのが辛いです
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
これを見てあなたはどう思いま...
-
85歳まで生きたら じゅうぶんで...
-
母が買ってる実家の日用品を勝...
-
息子に親戚や身内がいないのは...
-
結婚して、家族をもって良かっ...
-
いつも机の上をそういう風にき...
-
自立したい
-
物を弁償しない娘 娘の生活態度...
-
離婚を考えています。 私は26歳...
-
旦那さんが早く帰るって言った...
-
毒親??
-
母は借金をしています 母と会う...
-
どう思いますか?
-
家族のスキンシップはどこまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひきこもり高齢ニートは『飯』...
-
夫の仕事
-
今どきの男女は なぜに いがみ...
-
49歳よりも歳が多い83歳で...
-
同棲している彼氏に酷い言葉を...
-
息子の結婚挨拶
-
母親にいつもダメだしをされま...
-
うちの親は一般的に見ておかし...
-
どうすれば良いですか? 相手が...
-
金持ちの親なら子に家をプレゼ...
-
姉が仕事辞めて医学部受験をし...
-
怒った時に無視してくる夫
-
娘夫婦のことでモヤモヤします ...
-
兄の結婚相手がシングルマザー
-
二十代女です。 母、祖父母と住...
-
義理の母とは仲良しですが
-
会社の男性で、1月に結婚したみ...
-
夕方パートから帰宅したら
-
そういうものですか?
-
#質問をしたら誰かが答えてくれ...
おすすめ情報