
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
【運営事務局としては、容認しているものと考えられます。
】一応、認められてはいるみたいですね。
別に、禁止されていないようですから。
とはいえ、こうした中、
確かに、AIの回答をそのまま貼り付けている人も散見されておりますが、
なんだかすごい手抜きみたいで、自分としては嫌ですね。
なので、
わたくしは、AIを全く利用しておりませんし、そうしたAI回答ばかりコピペしている回答者は大嫌いなので、そういう連中は直ちにブロックしております。
PS.
ちなみに、
理由や根拠も示さずに1行コメントばかりしているBA狙いの回答者も散見されておりますが、これについても如何なものかと思いますけどね。
ただ単に思い付きで回答しているのか、知見に乏しく理由を記載して示すことができないのか・・・。
まあ、ここのサイトの事務局としては、
まさに【枯れ木に花】のような状態なので歓迎しているのかもしれませんが・・・。
No.7
- 回答日時:
まず、運営さんとは?=監視AI に任せてる模様です。
人間(スタッフさん)は、イチイチ関与してないみたいよ。
だって、ブロック容量=3'000人‐❣.だモンね。
監視AI では、見抜けないんですよ。
『AI での回答コピーの方には、ベストアンサーを渡さない』って
‥‥対象をなさってね。
No.5
- 回答日時:
もともと教えて!gooというサービスを開始運営していたNTTレゾナントは「AI suite」というAIチャットボットを開発するために教えて!gooの質疑をデータベース蒐集するサービスであり、
2016年からはAIオシエルという自動回答AIを公式運営側が導入運用してましたので、禁止されていません。
2024年にNTTレゾナントはNTTドコモに合併吸収されて消滅しました。
No.3
- 回答日時:
>許してるんですか?
シラネ
利用規約の中の回答の部分とか探せばわかるんじゃね?
まさか自分では何も探すとかせず赤の他人にでも訊いちゃうタイプ?
>aiを使った回答者は排除した方がいいと思います
思ってるだけ、じゃ何も変わりません。運営に進言「くらい」しろよ
不満だけ述べたらどこかの誰かが自動的に何とかしてくれるのを期待してるんです?
サイテーじゃねそれ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新規登録者の投稿制限 教えて!gooの新規登録者の投稿制限が出来ました。 【1日あたり投稿可能な回数
教えて!goo
-
ここは公式にAIだけの回答ってOKなんですか?
教えて!goo
-
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
-
4
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
5
Sグレードについて
教えて!goo
-
6
明らかに間違っている
教えて!goo
-
7
ここのサイトで新規登録の規制やBANに過剰反応してる人?
教えて!goo
-
8
教えてgooでは、なぜ回答数やベスアン数が多いと他の人から粘着されたり、嫌味みたいなの言われたりする
教えて!goo
-
9
頭おかしい人に粘着されても何とも思わない私って頭おかしいですか?
教えて!goo
-
10
みなさんに質問です。 教えて!goo の削除で質問履歴、回答履歴で削除したいのですが、押したらこのよ
教えて!goo
-
11
教えてgooは3月まで終了ですか?
教えて!goo
-
12
「このフローリングの上でスケートをしたらどうなりますか」
教えて!goo
-
13
友人にこのサイトをヤッてる,と言ったら匿名の実際に会ったら、ニートや納税もしてない生保が多いんじゃな
教えて!goo
-
14
ベストアンサーってやはり選ばないといけませんか? ここは回答数も多くて、皆さん丁寧に回答してくださる
教えて!goo
-
15
「教えてgoo」は、いつまで続く?
教えて!goo
-
16
教えて! gooで、毎日、毎日、10件ぐらい回答している人のやる気とは?
教えて!goo
-
17
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
18
ここのサイトで顔を載せて評価を求める人?
教えて!goo
-
19
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
20
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
AIによる話丸写しの回答
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
9月18日以降・・
-
quoraについて
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えて!gooの代わりは?
-
他の、このような質問サイトに...
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
「けこい」について
-
教えてgooについて
-
あと2ヶ月で「教えて!goo」も...
-
「お礼ができなくなっています...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報