
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分は昭和のジイサンです。
個人的感想を言ってしまえば、ナゼ今時の人は絶賛するのか、正直わかりません。クソです。自分は圧倒的にコンサートです。但し、PAマンが優れてる事が条件です。No.3
- 回答日時:
私は推しの生ライブも映像ライブも行きましたが前者の方が満足度は上ですね。
但しアリーナ席を確保出来れば、という条件です。最後尾あたりで誰が歌ってるのか分らないぐらい小さくしか見えないのなら、ぶっちゃけ自宅のテレビでのんびりと見た方が良いと思います。
しかし当日現地に行かないと席が何処かは分らないので。
No.1
- 回答日時:
目的によるでしょう。
単二記録としてなら映画の方がよいでしょう。しかし音響や映像は実物と全く同じではありませんから、臨場感や一体感を満喫するにはライブの方が向いているように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
第二次世界大戦をモデルにした洋画で有名なものって何がありますか?
洋画
-
シルヴェスター・スタローン主演の映画、 ロッキーで筋トレのシーンで、生卵を飲み込むシーンが有りました
その他(映画)
-
夏らしい曲で涼しさを感じるような音がどこかに入っている。見合うものがありましたら教えてください。
洋楽
-
-
4
【昭和限定曲】 あなたが最も好きな昭和の曲を教えて下さい。 回答はお1人3回まで。 1回の回答につき
邦楽
-
5
おすすめの本を教えて欲しいです。 読書を趣味にしたくて読みやすい本を探しています。 今興味あるジャン
その他(読書)
-
6
音が高い曲教えてください
演歌・歌謡曲
-
7
最高に盛り上がる小説教えてください
文学・小説
-
8
映画の主題歌
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
9
小説が映画化またはアニメ化するのは、原作が面白くて人気だからですか?
文学・小説
-
10
中学生が英語の勉強のために洋楽を聴くとしたらどんな曲が良いですか? どの歌手が良いですか? むかしの
洋楽
-
11
邦画でオススメの作品ありますか?
邦画
-
12
下記の中から観てイマイチだった作品と面白かった作品を教えてください。数はいくつでも構いません。 ↓↓
洋画
-
13
泥臭いアクションのアクション映画
その他(映画)
-
14
作詞を極めたいです
作詞・作曲
-
15
今流行りの売れているJPOP
邦楽
-
16
映画
邦画
-
17
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
18
ドラマとか映画の主人公は、あまり知られてない人の方が物語に入っていけますよね?
その他(映画)
-
19
映画番組について
その他(映画)
-
20
レッドツェッペリンって誰?
洋楽
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックとロックンロール
-
ギターウルフのアルバムのタイ...
-
女性の名前を知りたい
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
ハードロック、メタルが好きな...
-
以下のこと以外で会話が弾む・...
-
音楽バンドはなぜ解散するのか...
-
GLAYさん
-
ロックンロールはたかがロック...
-
グラハムボネットって ちゃんと...
-
メガデスやメタリカやアンスラ...
-
作曲のヒント
-
とある歌手に着いて知りたいで...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
なぜ、1990~1995年頃は、応援系...
-
皆さんの好きなロックバンドを...
-
スピードキング ハイウェイスタ...
-
ブルーハーツ?ハイローズ?の...
-
邦楽ロック、パンク、メタル
-
Bon JoviとGuns N' Rosesを日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロックとロックンロール
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
以下のこと以外で会話が弾む・...
-
音楽バンドはなぜ解散するのか...
-
ロックンロールはたかがロック...
-
GLAYさん
-
このTシャツのモチーフになって...
-
ブルーハーツ?ハイローズ?の...
-
NHKの「魔改造の夜」で流れてい...
-
邦楽ロック、パンク、メタル
-
邦楽バンドや洋楽バンドや ロッ...
-
皆さんの好きなロックバンドを...
-
女性の名前を知りたい
-
メガデスやメタリカやアンスラ...
-
洋楽好き・ビートルズ・キンク...
-
バンドのコーラス
-
北欧メタルバンドの方がクオリ...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
グラハムボネットって ちゃんと...
-
作曲のヒント
おすすめ情報
再現度を高めるために、PVや映画に登場する若い時の全盛期のメンバーなどの登場人物は3DCGで作り、喋る声や歌声などの音声は全盛期の若い時のメンバーのライブラリ音源を用いて作るものとします。アレンジで、元曲と違い、歌っていないメンバーが歌っていたり、ベースなどの聴こえづらい楽器がはっきり聴こえるようになり、などがあったら良いと思うんですが・・・・。