
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
アイザック・アシモフの「黒後家蜘蛛の会」
が面白いかも。私は、30年以上前にバイトしていた書店で、バイト仲間が買ってて、アシモフといえばSFと思ってたので、ミステリーは珍しいですねと言ったかな…。「面白いで」と言われたんで巨匠アシモフのミステリーものの連作集というのにも興味をひかれて読みましたが…面白かったです。東京創元社の創元推理文庫だったと思います。…絶版や品切れになっていたらごめんなさい。
ちなみに、私が読書を始めたきっかけ…初めてお話を面白いと思ったのは、小1の頃(1970年頃)に住んでた団地で、部屋を家庭文庫にしていた人が居らして、そこで何度も読んだ児童書…豊田有恒(とよだありつね)さんの「少年エスパー戦隊」という物語です。前述の書店員の頃、いくつか記憶にある場面を頼りに、文庫を探して見つけました。…のち、母が「岩波少年文庫」の何点かを買ってくれたりしたので、それまでも低学年向けのものは読んでましたが、中~高学年では、がっつりと外国の物語を読むようになりまして(「あしながおじさん」に続編があったとは!なんて…)…家にあった30巻のぶ厚い「少年少女世界の文学」とか…もうあの頃は宝箱を開けるが如く楽しかったです。現在は少々字が読みづらくなりまして、気に入って買った「満月珈琲店」のシリーズの最新刊もまだ読み切れてないという…。(汗)
どうか、あなたがお気に入りの作品や作家と出会えることをお祈りしています。
No.7
- 回答日時:
ご希望のジャンルとは違います&歴史物で少し古いですが、司馬遼太郎や吉川英治、山岡荘八の本は面白かったです。
学校で学ぶ、通り一遍の年代を学ぶのと違って一度読んだら歴史の流れや繋がりが良く理解できるようになりました。
司馬遼太郎の本では「城塞」、「関ヶ原」、「坂の上の雲」、「項羽と劉邦」など。
吉川英治の本では「太閤記」、「三国志」など。
山岡荘八の本では「徳川家康」、「伊達政宗」など。
山岡荘八の「徳川家康」は全26巻で若い時に読んだのですが、本を読んで「感動して涙を流した唯一の本」でした。
全26巻なので長いので読み終わるまで1年掛かりました。
No.5
- 回答日時:
質問者さんがご興味のあるホラー、恋愛、推理、医療系を、SFやファンタジーのジャンルで読んでみるのはどうですか。
例えば、
『恋愛』+『SF』で、ロバート・F・ヤング「たんぽぽ娘」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%82%93 …
『ホラー』+『SF・ファンタジー』で、ブラッドベリ「霧笛」
https://okserver.hateblo.jp/entry/20180707/15309 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) 趣味もないので、でも何もしないのも勿体ないので大きな本屋さんに行って一冊買って1か月かけて読むってど 11 2024/05/26 13:48
- 書籍・本 本を読むのが苦手 理由 ・漢字が苦手 ・読むのが遅い ・飽きてしまう まず、小さい頃から本を読む習慣 6 2023/10/13 08:30
- 実用・教育 10代におすすめの本 4 2023/05/07 18:36
- 趣味・旅行 家で出来るおすすめの趣味を教えてください 9 2024/02/15 22:32
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚願望がなく、恋愛も興味無いと言う人がマッチングアプリをする理由を教えてください。 遊び相手探しで 12 2023/05/10 22:16
- その他(趣味・アウトドア・車) 趣味を心から楽しめるようになるにはどうしたらいいですか? 閲覧ありがとうございます。 私は色んなこと 6 2023/12/26 12:22
- 神社・寺院 神社関係のお仕事について 3 2024/01/07 08:31
- 副業・複業 『Webライター』になりたいです。 まずブログSNS副業に興味関心がありました。 そして大きな目標と 14 2023/06/16 14:01
- その他(読書) 読者を趣味にしようと考えています。 いつかは読書を趣味にしようと、何十冊も小説を買いましたが、買った 8 2024/02/25 02:36
- 小学校 小学一年生の読み書き(夏休み) 5 2024/07/23 05:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
第二次世界大戦をモデルにした洋画で有名なものって何がありますか?
洋画
-
司馬遼太郎さんの小説を歴史的事実と誤認した人が多くありませんか。作家は嘘つきです。
文学・小説
-
廃版した小説を書店に並べたい
その他(読書)
-
-
4
小説の題名を教えてください
文学・小説
-
5
皆さんにとって、「読みやすい小説」とは何ですか?
文学・小説
-
6
雨が降っていない場所から、雨が土砂降りしてるのを見たことありますか? 不可能ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
7
とても興味深い疑問があります。 映画をよく見たり週間がある方いますでしょうか? ある話を聞いたことが
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
これぞハリウッドって感じの映画
洋画
-
9
読書習慣のある人に質問をします。 読書のメリットを何か感じることはありますか? 読書のメリットは色々
その他(読書)
-
10
お金は、いくらあっても足りないですか?
所得・給料・お小遣い
-
11
私は、もう61歳です。 家は貧しく、エアコンもない。 塾も行くお金もないので、中学生の時は、 ひたす
その他(家族・家庭)
-
12
海の中に住む生物
生物学
-
13
小説とかドラマって、シチュエーションが似てるとかあるじゃないですか?そう言うのって構わないんですか?
文学・小説
-
14
存在するゲーム名は自作小説の中に登場させて良いのか?
文学・小説
-
15
40×40で組んだ時の長さとは?
文学・小説
-
16
小説で病気のことを扱ってるんですが、事実と違うことを書いてもいいのでしょうか?フィクションなので。実
文学・小説
-
17
(賞の応募に際して) 出版社が名前見た瞬間、内容読まずゴミ箱行きにすることありますか? あらすじ見た
文学・小説
-
18
☆短編小説について おもしろい短編小説集を探しています。 ジャンルは基本問いませんが、全体的に描写が
文学・小説
-
19
本の読み方についての質問です。 社会人二年目です。 最近、読書を習慣化しようと思い、1ヶ月3冊読破を
その他(読書)
-
20
東野圭吾は、近畿大学の理系の卒業ですが、本当はもっと良い大学に行けたのに何らかの事情があって近畿大学
文学・小説
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめの本を教えて欲しいで...
-
CS VALORANT フォーカスとADSは...
-
おすすめの、質問、回答アプリ...
-
すき家のおすすめ
-
今日のお刺身
-
女子高校生におすすめのスマホ...
-
F Xの自動売買ツール
-
福井県に海鮮丼を食べに行くの...
-
R15、R18作品でおすすめを教え...
-
グーグルピクセルとRedmi Note ...
-
GNU/Linuxでmanページ書くとき...
-
おしゃれな家具
-
外国の文豪
-
勉強法の本を、一度でも読んだ方
-
日本SF 創世記のことについて……
-
「拝金」 by 堀江貴文
-
図書館と町の本屋さん 皆さんは...
-
文豪の翻訳した児童文学を教え...
-
家に×をつけて歩く男 の本
-
手話の本って本屋さんのどこの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使って良かった電マと、吸うや...
-
おすすめの、質問、回答アプリ...
-
すき家のおすすめ
-
福井県に海鮮丼を食べに行くの...
-
眉毛を上手く描けるアイブロウ...
-
CS VALORANT フォーカスとADSは...
-
ワイヤレス充電器で、iPhone SE...
-
R15、R18作品でおすすめを教え...
-
沖縄でオススメの帽子屋さんは?
-
痴漢募集掲示板で何かおすすめ...
-
インターフェースに繋ぐモニタ...
-
おすすめのミリタリーウォッチ...
-
スマホアプリで友人とかと大戦...
-
オレンズネロは何ミリがおすす...
-
スポーツカーのタイヤについて。
-
AIが薦めてくれること
-
インターフェースに繋ぐモニタ...
-
わたしは本が大好きです。ジャ...
-
楽天モバイルとpovoどちらがい...
-
『スローターハウス5』をふと思...
おすすめ情報