重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

NHKのアナウンサーって他局より、旧帝卒やお茶の水卒、慶應法学部卒などの超高学歴が多いけど、なんで?NHKってCMがないから,超優秀な人を取りたいの?

A 回答 (3件)

硬い、つまり、不祥事を侵さないような


人間を取りたいんでしょうね。

あそこは公務員みたいなモノですから
収入を増やすよりも
不祥事を起こすのが一番困るわけです。




2020年度におけるNHKの就職大学ランキングは
以下のとおりです。

1位:早稲田大学(30名)
2位:慶應義塾大学(22名)
3位:東京大学(13名)
4位:中央大学(9名)
5位:京都大学(7名)
6位:上智大学(6名)
6位:立教大学
6位:立命館大学
9位:東京外国語大学(5名)
9位:大阪大学
9位:明治大学
    • good
    • 0

民放は、広告収入に依存していますので、今のフジテレビのようにCM収入が途絶えて経営が悪化し、倒産するリスクがあります。



その点、NHKは受信料という安定収入がありますので、経営が安定しています。資金力も民放よりも概して豊富です。だから超優秀な人材がNHKのアナウンサーを志望するのです。
だから、結果として、NHKのアナウンサーは他局より、旧帝卒やお茶の水卒、慶應法学部卒などの超高学歴が多くなるのです。
    • good
    • 0

そもそも民放より優秀な人材を採るのは間違いないですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A