重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

拾得物を2件交番に届けました。

一つは現金2千円ともう一つは宅配業者が落したと思われる小包でした。

何れも電話の一本として入って来ません。

世の中、物が溢れているので落とし主は交番に行くだけ時間の無駄、とでも思っているに違いありません。

これからは2度と届けまい! と思っています。

金さえ出せば済む! と思っているのでしょうけど。

そういう人間ばかりですね? 世の中は。

A 回答 (2件)

拾得物を届けるのは自分の良心です。


お礼を期待するのはやめましょう。

カードや現金で膨らんだ厚い財布を届けたことがあります。
警察で「お礼はいらない」にチェックを入れたのでお礼はありません。
もしチェックしてたら、お礼は1万以上だったと思います。

でも、見知らぬ人に電話番号などの個人情報を知られる方がリスクが大きいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

期待なんかしていない。無事に手に届いた!
という報告だけで良い。

お礼日時:2025/03/30 14:44

いつの話ですか?


拾得物を届けなければ窃盗になるか拾得物横領になるか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あったり前でしょう!

お礼日時:2025/03/30 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A