電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SHARPのAQUOS R2を使ってます(2年程前に中古購入)。
最近充電があるのに電源が落ちたり、動作が鈍かったりしていて困ってます。もう寿命ですか?
買い換えるなら、できるだけR2がいいですが、同じような「液晶画面が大きく綺麗」「防水」がいいですが対象となる機種はありますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

2018年6月8日発売なので、バッテリーの劣化ですね。

OSのバージョンも古いので買い換えましょう。
    • good
    • 0

バッテリーがそもそも寿命超えてますから、そうなるのは当然です。


普通は、3~4年が限界寿命です。
リチウム電池は充電サイクルが500回ですので毎日充電した場合は
1年半でこの回数になりますので、普通は2年ごとの交換になりますが
すぐに使えなくなるわけではないので、みなさん500回以上は超えてつかってますけどね。
電池が完全に使えなくなると、充電してもすぐ切れるという症状になるのが特徴です。

今のアンドロイドだと、1番人気はAQUOS sense9です。
simフリー版最安値 50070円(携帯空間ショップ)

ちなみにAQUOS R9は、ランキング3位 最安値94211円(キムラヤ)
    • good
    • 0

バッテリーの寿命がiPhoneなど一般的なもので通常3年くらいですが、


それ7年前のなんですよ、もうというか7年もよく持ったなって感じです

ただ、そのスマホとっくに更新期限切れていて、
遠隔で情報抜かれるリスクが非常に高いので、あまりオススメしないです

AQUOS R2の後継のAQUOS R9が大画面で防水で、更新期限も2028年までなので長く使えて良いかなと思います

参考になれば
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!