電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みんなはスマホでの写真撮影は最高画質で撮っているのかな。
そんなことしたらストレージはすぐにいっぱいになりそうですよね。

スマホ画面で見ることがほとんどの場合は何万画素なら十分なのですか?

A 回答 (7件)

写真や動画は、クラウドへ上げているので、ストレージを圧迫しません。



プロカメラマンが自身のWIFI経由によりサーバー(個人や会社)へ転送するようなこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。
私はグーグルフォトで無料(15GB)の範囲で運用したいので5000万画素のカメラであっても画素数を落としています。

お礼日時:2025/03/31 15:41

デジカメってとりあえずは、すべて最高画質で撮影するもの


また、RAW+JPEGが基本と思っている

まぁ、携帯電話は、たまにRAWでの撮影を忘れることもあるが・・・

>そんなことしたらストレージはすぐにいっぱいになりそうですよね。

気にしたら負けw
RAWが基本と思っているからw
不足したら、外部メモリを買い替えればよいだけだし・・・

>スマホ画面で見ることがほとんどの場合は何万画素なら十分なのですか?

スマホみたいな小さいものしか見ないなら、200万画素でも十分過ぎる・・・
ただ、4Kの解像度なら、1000万画素程度あれば・・・
    • good
    • 0

そう


でも端末にそこそこのメモリがあれば
すぐにいっぱいにはならない

更に定期で
PCに移動してバックアップ
すれば問題ない

メモ的なモノのは
別アプリ低解像推奨

個人のデータなんぞ
何の価値もないから
最大でもHD高画質ぐらいで撮っておけば
必要十分

財力、管理能力、スキルがあるなら
有りっ丈の
最高解像で残しておいてもいいけど

多分
一代限りの
おなぴー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

お礼日時:2025/03/31 20:38

最近の最低ストレージは128GBもあるので


最高画質でもいっぱいになりませんね
    • good
    • 0

写真を撮る、保存しておく目的、用途次第では?



画質、解像度に拘るような用途を持っておりませんので、皆想いで、記録用に保存している程度です。

にも関わらず、すでに家庭を持った子供らとの旅行や行事、イベントごとの記録も貯まり、機種変の度にデータも移しつつ溜まり込み、先日子供らやその従兄弟など一族揃って私の母の米寿の祝いに集まった際には、そこに集う面々の幼少期の写真など大画面テレビに映し、「何より、こんな頃の写真が今スマホに集まって持っていることが信じられない!」と、それぞれ当人や付いてきた嫁さんらに驚かれ感心されたのは間違いありませんが。

当時、ガラケーのカメラで撮った画像などは、何が、誰が写っているのかかろうじて判別できるような画素の荒い物で、当時の動画など3GP形式の物は変換してまで保存してます。
搭載できる最大容量のmicroSDカードを差し込んでいます。

写真だけでなく、青春時代から現在の好みの音楽データも数千曲。
今現在、1TBのカードに347GB使用中です。
(先日かなり整理しましたが、データの移動・整理も一日掛かりです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/31 20:39

>めんどくさくないですか?


ほんの 数秒の手間だけですよ
それすら面倒がるほど急ぐ必要が判りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/03/31 15:48

その都度、外付けの記憶媒体に逃がしていますから


ストレージは満杯になりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうすると、古い写真をみるときはスマホと外付けディスクなどとその都度接続するんですよね?
めんどくさくないですか?

お礼日時:2025/03/31 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!