重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「◯◯のやり方を教えて下さい」という質問に対して
別の方法を書き込んだり
◯◯をやろうとする価値観自体を否定してきたり
◯◯の由来を延々と語ったり

そういう人って一体何なのでしょうか?
嫌がらせですかね。
露骨に叩くと削除されるし繰り返すうちに最悪利用停止になるから
”質問者が求める情報を教えない”やり口で。

※悪意がなくて・良かれと思って
そういう書き込みしているケースは除外します。
嫌がらせであるケースもありうるか?ということです。

A 回答 (1件)

そういう回答は削除してもらえないんでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その手の書き込みする輩ってとてもずる賢いから
削除されないようにギリギリグレーな言葉を選んでいるんですよ。
実際、削除依頼だしても削除されないケースがほとんどです。

さらに、最近増えているのは
回答書き込んだあとにこちらをブロックするという手法です。
それをやったらどうなるかというと、
嫌味を書いた回答は非表示にならずにこちらは閲覧させられます。
(ブロック前の投稿は表示されてしまうんです)
お礼の書き込みで反論しようにもブロックされているからできない。
非常に悪質な荒らし行為ですがこれも運営に苦情言っても
対応してくれないのが実情です。
ブロックしたらそれ以前の書き込みも非表示になるように
システム変更を望む声は他の質問でも結構見受けられるのに
運営は一向に動きませんね。

お礼日時:2025/04/05 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A