重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

空港の荷物が流れるベントコンベアで、係員が、倒れている荷物を起こして、荷物同士をくっつけているのは、何故ですか? 倒れている荷物を起こして、取り易くするのは、分かりますが、荷物同士をくっつけると、直ぐ近くに、連続して並ぶので、取る人が、密集して、取り難くなりませんか? それ程の速さではないから、問題ないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • すみません、ベルトコンベアでした。

      補足日時:2025/04/04 17:12

A 回答 (2件)

> 空港の荷物が流れるベントコンベアで、係員が、倒れている荷物を起こして、荷物同士をくっつけているのは、何故ですか?



お客様が荷物を持ちやすいように揃えているのです。
日本の空港ならではの光景です。


> 倒れている荷物を起こして、取り易くするのは、分かりますが、荷物同士をくっつけると、直ぐ近くに、連続して並ぶので、取る人が、密集して、取り難くなりませんか?

ベルトコンベアーの前に並んでいる人はランダムです。
出てくる荷物も基本ランダムです。
ベルトコンベアーは荷物が出て来る口付近に人が集中しがちですが、それでもその付近が押すな押すなの人だかりになるわけではありません。またベルトコンベアーはかなるりの長さがあります。加えて荷物を受け取った人はそこから離れます。
なので人が密集して取りにくくなるということはそうそうありません。
職員さんは人の集まり具合も見つつ作業していますしね。


> それ程の速さではないから、問題ないのでしょうか?

はい。問題ありません。
質問者様は実際それで問題を感じた経験をお持ちなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難う御座居ます。特に、苦い経験がある訳ではないのですが、奇妙な作業を目にしたので、質問させて頂きました。

お礼日時:2025/04/04 17:18

水平に置いた荷物を垂直にすればもっと荷物を置くスペースが出来ます


それを考慮して行っているのでは?

空港で働いている人は経験から縦のモノを横にする考えを持ったプロの方々ですから何らかの効率が有るのでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答を有り難う御座居ます。ただ、荷物同士をくっつけているのが、気になったんです。

お礼日時:2025/04/04 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A