重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メルカリにてこんな事がありました。

4月1日に9999円の商品を購入しました。
お支払い期日は4月3日23時59分でした。

出品者にメッセージにて期日までに支払いをするという連絡をしたところ(はい)と返事が来ました。

4月2日15時くらいにキャンセル申請にて連絡が来ました。
理由は(出品者の支払いが遅い)でした。

キャンセル申請はまともではないと感じたので申請拒否をしたら…。
メルカリ事務局から出品者より(商品がない)との連絡があり強制キャンセルになります。

との対応でした。

出品者のページを見てみると15000円になって再出品されてました。

出品者は悪びれる感じもなく当たり前かのように出品してます。
この時点ではルールを守って対応しているこちら側がアホらしいのですが…

皆さんはどう思いますか?どんな対策をしますか?

A 回答 (7件)

その出品者をブロックします。


余計なことは考えない。

なんとか仕返ししたいのであれば
購入して支払いせずに放置すればよろしいかと。
何度でも粘着してください。
    • good
    • 1

対策しようがないですが、あえて挙げるならその人の評価をみるしかないです。


あと、同じような商品が大量に出品されてる人も怪しいかなと思います。
    • good
    • 0

取引しないで良かったですね。


取り引きしていないのだから、手数料も何も発生していなくて良かったですね。

そのような方と取り引きして不具合あった場合、もっと大変な事に巻き込まれていましたよ。
なので被害に合う前に、先に分かって良かったと思いましょ。
    • good
    • 0

メルカリには言う。


在庫あるのに一方的にキャンセルとか繰り返してると、やはり事務局にも心象悪いと思いますし。
…くらいしか購入者は出来ませんよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手数料等をメルカリに払って
本来のルールを守っている方が泣きを見て
守ってない奴が笑う世界を何も出来ないのは案外つらいですね、汗

お礼日時:2025/04/03 01:59

そんな出品者と取引せず済んで良かったと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

手数料等をメルカリに払って
本来のルールを守っている方が泣きを見て
守ってない奴が笑う世界を何も出来ないのは案外つらいですね、汗

お礼日時:2025/04/03 02:00

対策は難しいと思います。


そんな人から商品を買わなくて良かったってポジティブに捉えるのはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手数料等をメルカリに払って
本来のルールを守っている方が泣きを見て
守ってない奴が笑う世界を何も出来ないのは案外つらいですね、汗

なんとかしてペナルティを与えたい気持ちになりませんか?

お礼日時:2025/04/03 02:00

一部そのような不誠実な事をする人はいますね。



私の時も事務局介入があっても、取り引き自体がなかったで終わりというのが、腑に落ちず相手方に相応のペナルティをと伝えましたが、特段何もなかったようでした。

対策というほどではないですが、購入側の時は、相手方のプロフィール見たり、商品説明などで引っかかりがないものを買うようにしています。

出品時はトラブルや悪意ある行動を取られないように説明文やプロフィールに明記するようにしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手数料等をメルカリに払って
本来のルールを守っている方が泣きを見て
守ってない奴が笑う世界を何も出来ないのは案外つらいですね、汗

お礼日時:2025/04/03 02:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A