
味噌、醤油、みりん どちらをよく使いますか?
みりん
米、米麹(米の菌)、アルコールのみで、米は発酵が早く、十分な菌があるため、特殊な菌は不要。
味噌
発酵中に牛由来のペプトンを使用→菌を増加させるため。
醤油
発酵中にアミノ酸液(中に牛由来のペプトンが含まれている)→菌を増加させるため
清澄剤にガゼイン(牛乳由来)が使われている→色落ちを防ぐことができる
よって、みりんはヴィーガンで、味噌としょうゆはヴィーガンではない。
ヴィーガン 味噌や醤油を選ぶなら
●原材料に大豆が入っていないもの
●専門店で作られているもの
が良いでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は56歳です。本日は4キロほど歩きました。普段ほとんど家から出ません。月に一度病院に行く時1.5キ
ウォーキング・ランニング
-
頭の臭いに効く食べ物や飲み物が知りたいです。
その他(健康・美容・ファッション)
-
未だに中居正広氏の事件がよく分からない事があります。 示談金を払ったにもかかわらず何で文藝春秋にこの
事件・事故
-
-
4
教えてgoo、おわっちゃうらしいですね。 なんででしょうね? 別に運営してても、いいのに。
教えて!goo
-
5
牛丼屋の豚汁で一番美味しいのは松屋だと思ってますがこの豚汁って企業努力ではなくやっぱ化学調味料なので
ファミレス・ファーストフード
-
6
唐揚げでこのように皮がたくさん付いた部位はどこになりますか? カリッとした皮が冷めて、パリッとしてジ
レシピ・食事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
けど、食塩が天日塩や精製塩だったらヴィーガンではないです。天然塩かどうか?確認するしかない(T ^ T)