電子書籍の厳選無料作品が豊富!

復縁経験のある方にお伺いします。(ない場合でも回答受け付けています)

数日後に3年前に付き合っていた元彼と2人で会います。
数ヶ月前に彼から連絡があり、1ヶ月ほどに2人でご飯に行きました。その時はたわいもない話をして楽しい時間を過ごしました。
その後お互い「好き」というのを文面で確認して、復縁の話し合いをすることになっています。

ただ私の中では別れた原因があり、同じことを繰り返したいと思っていません。そのため話し合いの時にはちゃんと「ここが嫌だった」などを伝えて良いものでしょうか?私の中では話し合い次第では好きでも復縁を考え直してもいいかなと思っています。(相手はどうか分かりませんが)

復縁経験のある方、どのように復縁をしたか等アドバイス含めお伺いしたいです。
なるべく多くの回答が欲しいです。よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

復縁をためらうくらいなら、あらたまった話し合いは始めからしないほうが良いでしょう。


交際は話し合ってから行うものではなく、お互いが惹かれあって自然に始まるものだからです。
私は自分の浮気が原因で彼氏と別れたあと、彼氏が忘れられずずっと泣いていました。
やり直したいと強く思いまして、浮気相手に元に戻ると告げて無事復縁した彼氏が、うちの夫です。
私と別れたあと資格に一発合格したと聞き、そのメンタルの強さがあらためて見直した点であります。
あなたにはそのような恋しさや好きな理由みたいなものが全く見受けられず、終わった相手と過去の思い出を語りながら同窓会を開いたような感情に近いと思われます。
おそらく、好きはLOVEではなくLIKEでしょう。
    • good
    • 0

復縁しても、互いの人間は変わっていませんから、すぐに別れたときと同じ理由で別れます。


別れる時本音を出していますから、相手は根に持って忘れていません。
    • good
    • 0

友達と復縁した事が有ります。

ですが、相手は友達とは思ってくれませんでした。友達や恋人の復縁は後悔する結果になります。相手は優先順位が出来て、自分は友達の中から10番目の扱いです。もし、恋人と復縁した場合、相手は5番目の女として扱います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!