重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて!gooに似たサイトはありますが、スタンプがなく字だけなのでなんか味気なく感じませんか?

A 回答 (3件)

キャラクターに愛着もあったしあったほうがいいですよね。


また、文だけですと、感情が読みとれないときがあります。
文字で、(怒)(苦笑)などと表現もできますが、
しかし、スタンプがあるに越したことはありませんからね。
文では読めない感情もあったりしますのであったほうがいいですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サイトの印象が全然違いますよね。
かわいらしく、感情が伝わるしどれを選ぶかの楽しみもあるし。
アイコンも変えなくてもカラフルなにこにこマークで、みていても楽しい感じがします。それに、余白があり使いやすいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/15 11:23

むしろ腹が立つスタンプの方が多いので、スタンプは無い方がいいです。



どう考えても急ぐ必然性の無い質問に「急いでいます」スタンプとか。
明らかに自分が悪いのに、他人に対して「プンプン」スタンプとか。

わがまま身勝手なスタンプが散見されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/14 20:44

はい。

感じません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/14 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A