重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場で先輩が退職しました。
Aがリーダーを引き継げると勝手に思っていましたが、我が強いのをマネージャーや同僚はわかっていて、誰がリーダーとか関係なく、みんなで協力して作り上げていくことになりました。
そしたら、Aが先輩だってそこまでやってなかったのに何で私はなれないのかわからないとグチグチ言ってきたかと思えば、私にリーダーやった方がいいと思う?と聞いてくるくらいリーダーになれなかったことが悔しいようでした。

さんざん先輩のことを悪く言ってたのにAが先輩の色紙とかプレゼントを用意したいって言い始めて、準備していました。
たぶん本当はやりたくないけど、そういうことをやってる自分と謎の優越感に浸っている感じで新人さんに言わなくてもいいのにみんなやらないからさ~と言っているのを聞いて、やりたくないならやらなくていいのにやってあげてますよ感が出てて府に落ちません。

自分がやるって言い始めたのに色紙のデコレーションをしておいてって言われて、私はそういうの苦手だからと断わると何でもいいから書いてって言われてなんで私がやらないといけないのって思って、難しいかもしれないと濁して言うとじゃあ○○さんおめでとうでもいいから書いておいてよ!!と逆ギレだったり、先輩のお別れ会でプレゼントを渡すときに私に渡させたりなんで私にばかり押し付けるの?と謎でした。

こういう人は何がしたいのでしょうか?
自分でやると言い始めたのに人にやらせようとして断わると逆ギレしてくる人の対処はありますか?

A 回答 (1件)

近寄らない



忙しいフリをする

逃げる

困った言動に対してどう対処するか他の人達と飲みながらくだらない話も入れてワイワイ盛り上がる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!