
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
愛知県。
愛知と言えば何といってもトヨタの「お膝元」ですし、県庁所在地がある名古屋市には、片側4車線や5車線の道路が縦横に走っていて、車線の多い道路が数多くあります。
No.9
- 回答日時:
福岡ではないでしょうか。
私の場合は福岡市内在住ですが、高校の頃の友達とか大学から東京でずっとそんな感じで、都内とかに行った時に夕飯を一緒に食べると、「こっちだとレンタルしたり乗るけれど、あっちじゃ絶対に運転しない」 と言って福岡市内の実家に奥さんと帰った時でも絶対に自分で運転しない感じ。
福岡は車の運転が荒い事で全国的に見ても有名で、平成29年東名高速道路夫婦死亡事故で煽った収監されている人も福岡県民で神奈川県警の警察官が福岡まで来て検挙していました。
福岡はバスが日本で1番多く走っているバス王国です。
私の場合、8年前に突発性難聴になり同じ病気をした事のある人からのアドバイスに、「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言われ即日福岡トヨタにTバリュー認定中古車で30プリウスを買い付けた感じでした。
新車で50プリウスを買っても良かったのですが、納車待ちで時間を無駄にしてタイムアウトエラーになり、「あの時もしも中古車を買っていれば今のように耳の悪い人生では無かったのだろうか?」 みたいなタラればな人生になるのは嫌かなあ~ と考えました。
30プリウスにしたのも50プリウスはヘッドライトの横にウィンカーがあり、あんな感じは太陽に向かって走っていると対向車とか対向者から見えづらくなるとかあると考え、30プリウスはライトの下にデカいウィンカーがあるので見えやすいと考えました。
福岡はバスが異常に多いので片側2車線道路の第1通行帯を走っていて、目の前にバスが停車していると、ウィンカーを右に点けて第2通行帯にさっと移動して、すぐにウィンカーの左を点けて、前のバスのドアミラーに見えるようにして、「左前に廻り込みます~」 とやると発進を待ってくれるとかあります。
バス停のバスが停車していて、発進で右にウィンカーを点けているのを見た時に一瞬で目的地を見て判断しないと片側4車線道路で第1通行帯から第4通行帯まで一気に右に移動するとかもあるので危ないです。
よく幹線道路でもバスと接触事故を起こしている車を見たりします。
バスをさっと追い越すとか苦手な人ですと、タクシーがどこでも割り込み停まるとかの運転の荒さもあるので、「私は福岡では怖すぎて運転できない」 と言う人が実在しています。
交差点で直進しようとして対向車が右折で変な運転していると、降りて来て、「ふざけた真似しているとぶっ殺すぞ~」 と2回激高されますので、まあ重要な事で2回言ったという意味かなあ~ と信号待ちの車の運転者はじっと見ていて、降りた人が車に乗り込み信号変わっていてもその車が進むのを待つとかあります。
交差点で右折専用レーンで待っていると対向車の運転者が普通にビールを飲んでいるのが見えるとかあります。
福岡はいつも横浜に日本で住みやすい街ランキングで負けていますが、世界的に見て外国人が住みやすい街ランキングではいつも福岡が入っている感じです。
福岡は酔っぱらいの街ですので、県民条例で福岡県民は福岡県内で飲酒運転の可能性のある運転を見たら110番緊急通報する義務があるとなっています。
私の場合自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があるのですが、夜中とかに勝手に入り込みエンジンかけて寝る車とかあったりします。
そうするとポケットからスマホを出して110番緊急通報して、「自宅前の月極駐車場内に勝手に入り込み寝ているっぽい、県民条例に基づき通報しました」 と言って切ると意外と早くクラウンパトカーが赤色灯を点けずにやってきますので、「そっち~」 という感じでジェスチャーで誘導すると敷地内に乗り上げます。
運転者を歩かせるとかチェックしたりして、クラウンパトカーには飲酒検査キットとか麻薬検査キットが満載してあるので在庫が切れたりしないみたいです。
自宅前に深夜とか夜中に公道でアイドリングしていると110番緊急通報したらパトカーが来ますので、福岡市内とかで誰かのアパートとかを訪ねて来たような人は長くアイドリングしたりせずにどこかショッピングセンターに行って1時間後とかもまたやってくる感じです。
飲酒運転の可能性のある運転というのは、
①飲酒している運転。
②麻薬などをやっての運転。
③運転がただ下手くそな人の運転。
④認知症のおじさんやおばさんの運転。
そういうのがあると思うのですが、福岡県警の警察官の話では、それっぽいという感じであればパトカーを向かわせて警察官が確認するという風になっているので110番緊急通報は構わないと言われていました。
県民条例があるので、飲酒運転マニアの人は、最新型の自動ブレーキ搭載の新車が出る都度買い替え、休憩とかせずに一気に自宅まで走るという風に変わった感じがあります。
高齢者とか認知症がバレる可能性があるので夜間は運転しないおじいさんとか増えた感じがあります。
No.6
- 回答日時:
なんといっても北海道でしょう。
北海道はなにしろ面積が広大です。九州の2倍以上です。
なのに公共交通機関は全く不十分なんですよ、
北海道の都市の人口順位では、札幌、旭川、函館になります。
札幌市は200万人近くですが、旭川は32万、函館は24万、20万人以上の都市は三市だけです。
非常な過疎なんですよ。
ですので公共交通機関では元がとれません。
JR北海道の路線は民営化後約半分の路線が廃線となりました。
いまやJR北海道の営業距離はJR九州よりも短くすべての路線が赤字です。
ですので車優先というより車しか頼れないのですね。
No.5
- 回答日時:
沖縄
車なしには移動できない県
うちなーんちゅ(県民)は のんびり運転するが注意散漫で前を見てない、当然人も見てない ゆっくり走るので事故は少ないが歩行者妨害の多い県。
No.4
- 回答日時:
我が、群馬県と言いたいとこだけど、自動車免許保有率が、山梨県73.4%、群馬県73.3% 長野県73.2%なので、一番は、山梨県です。
ちなみに、群馬県民のアンケートで、100m先のコンビニに、クルマで行くと回答した人が、26%。
夜、路地を歩いていたら、ライトで、後ろからクルマが来るのが、分かったので、端によけていたら、追い越しざまに、サンキューハザードを出していました。群馬では、ドライバーも歩行者、歩行者もドライバーだからね。
No.2
- 回答日時:
何県とは限定出来ませんね。
ただ、地方の観光地は車が強いですよ。
公共交通機関がほとんど無いので、私有車やレンタカーで溢れかえってて、我がもの顔で走り回ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 受験生です。高校の選択で迷っています。皆さんの意見をください。 今2つの高校で迷っています。 1つは 3 2024/02/25 16:18
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験についてです。 同じ職種で先行試験は岩手県を受験し、6月にある試験は出身の広島県を受験する 1 2024/02/28 00:26
- 日本語 質問があります どなたか優しい方良ければお願いいたします 接したこともない相手に対して自分の勝手な想 9 2023/10/23 19:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 学童保育保育のアルバイト面接が近いうちにあるんですが、短所を考えました。 添削お願いします。 私の短 1 2023/02/28 16:58
- 大学受験 大学入試の注意事項、見落とし 先日、私立の学校推薦型があったのですが、車両乗り込みできませんという注 1 2024/11/20 22:19
- 家政学 高校入試の問題について 1 2024/12/04 10:41
- その他(メンタルヘルス) 精神の障害がある人に偏見と差別があり、嫌な思いをしています。ささいなことかもしれませんが、家族に本人 4 2024/03/28 21:56
- 国産車 軽自動車のacc アクティブクルーズコントロールにつきまして、メーカーや車種により若干違いはあるかと 3 2023/06/09 07:53
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。 お疲れ様です。 白内障患者経験を聞かせて教えてください。 白内障手術前に単焦点眼内人工 2 2023/10/25 15:53
- 甲信越・北陸 福井県在住もしくはサンダーバードに詳しい方 2 2023/01/25 10:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
-
4
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
5
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
6
車を購入したトヨタカローラから提案書が届いたらしいのですがどんな内容でしょうか? 同じように届いた方
その他(車)
-
7
カローラクロス(親が1年乗った)か、ジムニーノマド(新車)乗るならどっちがいいですか? 特にこだわり
国産車
-
8
寒くて雪が降っている地方に、ノーマルタイヤで行く人をどう思いますか?
その他(車)
-
9
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
10
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
11
ガソリン代、高速代について。 高三女子です。 車の免許も大学生になってからとるつもりなので、車や運転
その他(車)
-
12
車の指示器はどの指でしますか?
国産車
-
13
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
14
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
15
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
16
黄色いフォグランプ
その他(車)
-
17
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
18
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
19
自家用車や商用自動車のタイヤのすりすり減りで発生するゴムの粉塵は人体に影響がありませんか? 自動車が
その他(車)
-
20
AQUAのバンパーを壊しました。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LEXUS LFA乗りの30歳くらいの女...
-
アルファード・ヴェルファイアの...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
運転代行業車を利用した場合で...
-
車での喫煙
-
軽トラックのパワーステアリン...
-
トヨタヤリスの顔
-
え、アイサイト搭載してても普...
-
中国製EV軽自動車
-
一般的な戸建てにLEXUS LM止め...
-
何でアルファードやベルファイ...
-
EVに必要航続距離
-
後ろにスモークが無い覆面パト...
-
ガソリン代
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
レーダー探知機について質問で...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
10キロオーバーでも点数ひかれ...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン代
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
中国製EV軽自動車
-
MT車の運転について
-
こういう走行妨害の場合はクラ...
-
もし、車のスマートキーを運転...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
車のナンバーについて
-
アルファード。家族連れが
-
ETCカードってその都度取り付け...
-
クルマ趣味って何がいいのですか
-
個人的に、車に人を乗せた途端...
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
高額高級車でなくても不自由無...
-
道路に黒色のゴム?が落ちてる...
-
こういう改造して何がいいので...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
相手の車の考えとは
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
おすすめ情報