
No.17
- 回答日時:
そもそもご質問は、
>自分も同じく左右に振ったらどうなるのでしょう。
回答へのコメントは、
>速度による競走はしません。
最初から
片側1車線の道を制限速度で走っていると
と書いています
私は、相手が(競技を)やろうかと車体を振ったので、
あなたがやったるぜと車体を振って返した。
それがすべてです。
相手にしないあんら車を左に寄せて、先に行かせる。
バカは、次の獲物を探しにカッとんで行く。
貴方が、車を振ったから相手もドッグファイト出来ると
うれしくなる。
そんなとらえ方をされることもある。
>やられたらやり返すのが妥当なのでこれでドローですよね。
まだドッグファイトは始まっていませんよ。
これからです。
No.16
- 回答日時:
昭和の時代なら、ファイティングモード突入です。
ドッグファイトです。
勝敗は抜かれるかぶっちぎるかかです。
みんな賢くなり命と引き換えるくらい危険な事。
車の動力性能も高く(当時は一般道で200km/hが300km/hに)
死ぬ確率も爆上がりしています。
やるんだった貴方の人生を掛ける覚悟が必要。
私の青春時代なら、田んぼに填まるとか、河に落ちるとか、
道端に転ぶとかです。一度海水浴をしました。
性能が低いから命を落とす人も少なかった。
ドッグファイトはわくわくします。
速度による競走はしません。
最初から
片側1車線の道を制限速度で走っていると
と書いています。
こちらが遅いのなら
勝手に追い越して行けばいいのです。
追い越しの妨害はしません。
こちらに非はないのだから
煽られるスジアイは有りません。
No.14
- 回答日時:
付しろでいくら左右に振っても、何の影響もありません。
前でそれをやると進路妨害、妨害運転。そのものになりんですわ。
ドローではありません。
後ろの車が・・・の場合は気づかなければ何の対応もしません、気づいても何の対応もしなくても、何の実害も生じません。
前でやれば、少なくとも牛路はびっくりします、慌てて・・・・?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
え、アイサイト搭載してても普通に追突するの? スバル買う意味無いやん。 ただの燃費が悪いだけの車では
その他(車)
-
セルフガソリンスタンドにて給油したんですが、雨が強くなり屋根ありますが、意味がないくらいの雨風でして
車検・修理・メンテナンス
-
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
スズキのハイブリッド車は買って得なのか?
国産車
-
5
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
6
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
7
高速道路を平均80kmで走るとして、理想は何時間おきに何分エンジンを休ませた方が良いのでしょうか?
その他(車)
-
8
レーダー探知機について質問です。 先ほど車を走らせている際に、急にレーダー探知機が鳴ったので、慌てて
その他(車)
-
9
トランプ大統領が日本人がアメ車を買わないことで怒っていますが消費者が欲しいと思うものが売れるのは当た
国産車
-
10
この新機能メッチャ凄いですよね? さすがトヨタだと思いました。
その他(車)
-
11
今の時期に、新車(ハイブリッド)を購入するのは 賢明でしょうか?
国産車
-
12
何でアルファードやベルファイアを無理してまで買わなくてはならないのですか
その他(車)
-
13
格上のスポーツカー
国産車
-
14
スズキのディーラーで車を購入予定です。 スペーシアを購入しようと考えておりましたが、担当の方が「他社
その他(車)
-
15
車のバッテリーに関して質問です。 イエローハットでバッテリーの点検を行ってもらった際、バッテリーの交
車検・修理・メンテナンス
-
16
クルマ趣味って何がいいのですか
その他(車)
-
17
女性ドライバーですが
国産車
-
18
新車を買いました。 コーティングしましたがヘッドライトが黄色くなるのが嫌なので、変色しないよう防止液
国産車
-
19
フォグランプですが
国産車
-
20
この車、名前わかる人!
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
千葉県北西部を知っている方へ...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
首都高で走りにくいと思う区間...
-
昔はキープレフトだったと思い...
-
右折専用車線進入時のウィンカー
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
高速運転できないってそんな変...
-
バイパスの右車線をゆっくり走...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
各種の道について、、
-
高速道路での運転操作
-
安全地帯とゼブラゾーン
-
インターチェンジ付近ではなぜ...
-
仮免の問題で「踏切、横断歩道...
-
今日自動車学校の卒検なんです...
-
日本一車線数の多い道路
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
方向指示器出すか?
-
女性ドライバーですが
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
片側3車線での追い越しについて...
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
車線減少時の合流について
-
車運転しててマジで危なかった...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
インターチェンジ付近ではなぜ...
-
車で走っていて、後ろからクラ...
-
千葉県北西部を知っている方へ...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
煽り運転:煽られる側が悪いの...
おすすめ情報