
今日私が駐車場から出て反対車線に曲がろうとしていたところ、信号待ちの目の前の車に出口を塞がれていて出れませんでした。
信号が赤になり、その後ろの車が空けてくれていたのですが、私は反対車線に曲がるため「先に行って良いですよ」とサインを出しました。(こちらから反対車線の様子は死角になって見えませんでした。)
しかし、相手は「行け」というジェスチャーを何度も出していて進まないため、反対車線は向こうから車が来ていないため行けるよという意味なのか?と思って慌てて出たところ、反対車線から車が何台も走ってくるため曲がることができず、結果赤信号になるまで道を塞いでしまい、その相手にクラクションを鳴らされてしまいました。
お互いの譲り合いのジェスチャーを2回ほどしたので「行け」という今だと思っていたのですが私の思い違いだったのでしょうか?
そんな強引に行こうとしていたつもりはなく、クラクションを鳴らされたショックでまだドキドキしています。
出なければ良かったと後悔していますが、どういう意味だったのかいまだに分からずモヤモヤしています、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
右折で出ない方が良いというのはその通りなのですが、現実的には難しいですよね。
違う方に出口があったりすると良いのですが。ただ、それだけ混んでいるようなら、右折で出るのはかなり厳しいのではないかと思います。反対側のコンビニを利用しましょう。
運転で相手を信じてはいけません。サンキュー事故といって、よく事故っているのです。相手も周りを判断したりなどせず、相手(自分)しか見てないことも良くあります。
1つ状況説明を省いてしまったことがありました。
右ウインカーを出して待っていたところ、少し先の信号が赤になり目の前を塞ぐように車が止まってしまいましたが、しばらくしたらクラクションが聞こえて前を塞いでいた車がほんの少しだけ前進しました。
もしかしたら行けるかも?と少し車を前進させましたが、ギリギリな幅だったのでやはり諦めて車を後退させた後に信号が変わり譲り合いになりました。
今思うとその後ろにいた車が塞いでいた車に対してクラクションを鳴らしてくれており、出られなかった私を気遣ってくれたのかもしれないです。
ただ今回安全かどうかを自分で確認せずに進んでしまったので、安全かハッキリしない限り安易に進まないように気をつけていきます。
皆さまアドバイスありがとうございました。
サンキュー事故は私はあまり聞き慣れない言葉でしたが、そういうこともあるんだと身をもって感じたので忘れないようにしていきます。
No.6
- 回答日時:
サンキュー事故って知ってますよね
相手が指示したから譲られたから進んで事故ったとか最悪でしょう
意味なんてどうでもいいんですよ、正しいわけでもないし
何があろうと自分で安全確認出来なきゃ右折してはいけません
車が少なくなり安全確認出来るまで何分でも待ちましょう
No.4
- 回答日時:
相手からすれば、あなたが右折で出たいことは分かっていますから、「行け」というサインですね。
で、あなたが出て、左からの車の状態に応じて行くだろうと思ったのでしょう。
ところがあなたがモタモタしているので、クラクションを鳴らして「早く行け」と指示したのです。
そうしたら、あなたが慌てて出て、左からの車がどんどん来ていたため、右折に時間がかかってしまったのです。
つまり、最初の「行け」で、「ありがとう」で、反対車線の手前までは進んでしまった方が良いのです。
で、左からの車に状態に応じて右折すれば良いのです。
最初に「行け」と指示しているわけですから、それに従って動けば良いだけのことです。
No.3
- 回答日時:
右折したら家が近いのは分かりますが、道路を横断するのですよね
自分も横断のパターンでぶつけられて以来、家が近くても横断せず左折して左折して遠いけど安全なルートを通る様にています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4月1日からマニュアル免許の教習が校内でたったの4時間しか運転しないらしいのですが (AT講習が30
運転免許・教習所
-
AT車のエンジンブレーキ
国産車
-
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
-
4
対向車がハイビームで迷惑を受けているときに「お前の車、ハイビーム止めろ」と伝える術はありますか?
国産車
-
5
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
6
この車は何ですか??
国産車
-
7
車のバックカメラって
その他(車)
-
8
軽四のジムニーに普通車ジムニーシエラのホイルは交換可能でしょうか?
国産車
-
9
日本の自家用車は、どうして、今のように、こんなにまでアクの強い、ゴテゴテしたデザインに、あれもこれも
国産車
-
10
車に詳しい方教えてください。スズキワゴンRの、エンジンオイルの上側にネジ山あるんですが、これは、ネジ
車検・修理・メンテナンス
-
11
エンジンオイルについて。
車検・修理・メンテナンス
-
12
車を新車で買おうと思っていて ヤリスを買おうと思っているんですがどのグレードかで迷っています。 ハイ
その他(車)
-
13
【トヨタ純正ナビが壊れました】ハイエースのトヨタ純正ナビが自宅周辺をグルグル回るだけで、
国産車
-
14
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
15
2024年式タフトに乗っています。 質問ですがシートのヘッドレストが高さを何段階か調節できますが固定
国産車
-
16
ゲリラ豪雨 ひょう 修理で預けていたクルマが雹害に遭ったら全責任は修理工場が持ってくれますね?
車検・修理・メンテナンス
-
17
この前、車で仕事していたら赤い点灯マークが出て、(写真のマークです)なんだろうと思ってガソリンスタン
その他(車)
-
18
冷却水ですが、そのまま生活の排水口に流したり、廃棄したら違法ですが。 誰かが吸水ビーズとか固まる物で
車検・修理・メンテナンス
-
19
高速道路の逆走
その他(車)
-
20
トラックのタイヤが浮いているのは何故?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縦断図の片勾配のすり付け図の...
-
相手の車の考えとは
-
この高速道路を見て、どう思い...
-
昨日におきた事です。 友達と遊...
-
二車線の道路で最少はどのくら...
-
須磨~垂水でお花見ができてお...
-
名神、新名神
-
片側1車線の道路なんですが、
-
首都高から中央道へ行く方法
-
中部横断自動車道での法定速度...
-
世界の都市高速で色々な面で強...
-
原付で2車線の道路で2段階右折...
-
国道2号線の道路占有撤去およ...
-
車運転してる方で車線が2車線か...
-
道路工事13ヶ月しても終わらな...
-
アスファルトの重さ(t)をm...
-
5/31に愛知から大阪万博記念公...
-
「歩道橋」と「跨道橋」につい...
-
駐車スペースにある砂利にコン...
-
道路の脇の側溝(どぶ)の持ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦断図の片勾配のすり付け図の...
-
【北海道釧路市】ロータリーの...
-
「幅員」の読み方、教えて下さい
-
この写真のように、赤線の方向...
-
何故、多くのドライバーは車線...
-
道路が何車線か分かる地図を探...
-
二車線の道路があった時、右側...
-
首都高速湾岸線から東北自動車...
-
二車線の道路で最少はどのくら...
-
延岡市-宮崎市間の所要時間を...
-
片側3車線道路の交差点近くで...
-
ゴミ収集車の仕事に就いてる方...
-
中部横断自動車道での法定速度...
-
国道43号線の梅花-弁天町間は...
-
コンビニの駐車場に入って反対...
-
環八通りは走りやすい道ですか?
-
国道の幅を広げる事について
-
幹線道路(国道246号)を原付1...
-
東名から常磐道へ抜ける難易度
-
R166について
おすすめ情報
すみません、、
バイト先の駐車場で右折側に自宅があるのでいつもそうしていました、