重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

真の自分らしさは一人になって自分と向き合ってようやくわかりますか?

A 回答 (5件)

たまに聞く「本当の自分」「素の自分」なんかと同じかと思いますよ。


自分の周り、、人でも事象でもですが、それらはすべて環境と言っていいと思います。 つまるところ、いつでも自分というのは一人です。

いい気候の時に気分がいい、テンションが高い、、というのも、悪天候でテンションが低い、思ったことができない というのも、どっちも自分であり、どっちらかだけが「真の自分らしさ」ではないと思います。

いずれもあまたにある自分の側面、、という感じではないでしょうか?
    • good
    • 0

あなたの行動すべてが「あなた(自分)らしさ」です。


誰かといて無理に笑顔を作ろうとしているなら、それもあなた自身です。そういう時はたいてい、相手に失礼になっちゃいけないとか、嫌われたくないとか考えているからですが、そう考えるのも、その人らしさ。
一方で、一人になった時は、一人になった時の自分がいます。
人は社会性がありますから、元から多面的な生き物なんですよ。あまり「真の自分」なんて考えない方が良いですよ。

一方で、「自分が何を一番求めているか」を知ることは大事です。それを知るには、自分と向き合わなくてはいけません。
    • good
    • 1

一生のうちに1人出会えるか出会えないかだと思いますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう人が多い職場や集まりに行くのも良さそうですね。

お礼日時:2025/04/24 16:08

話していて自分らしくいれる相手と関わりを持つ



それ凄く大事です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか出会えないですよね。

お礼日時:2025/04/24 16:04

そうですね


人といる時は感覚が麻痺してる時がありますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に過干渉な家族といる時は自分を押し殺さないといけないから、一人の時間は必要ですよね?あとは、話していて自分らしくいれる相手と関わりを持つようにするのもいいですか?

お礼日時:2025/04/24 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A