
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分では気付いていなくても、日常的に行って居る物が見方を変えれば「趣味」と言う事も
有りますから、あまり「趣味」と言う言葉に囚われずに身の回りを見直してみれば新たな
趣味としての発見が有るかも知れません。
私の趣味はお金が掛かる。
写真(機材を揃える事も含め)や楽器(主たる楽器はエレキギター)。
No.10
- 回答日時:
私の趣味は、電子工作、自作PC、3Dプリンター、カメラです。
電子工作は覚えるのが大変だけど、電気に強くなれば
家電修理が自分で出来たりしますし、人から直してくれと頼まれれば
お金もらえたりします。
友達のDVDレコーダーが動かなくなったので、直してあげたら1万円くれました。
修理費は1000円程度だったんですけど、お金いらんって言ったら
修理費だしたら、もっと高いからとくれました。
知識がなければ、壊れたらポイと捨ててしまう物も今では安く修理して
長く使えるようになりました。
お金を無駄にしない節約術でもあります。
自作パソコンとかも、その延長ですね。
自分でパソコン組み立てたり、壊れたら自分で直したりもします。
3Dプリンターは、自分のアイデア次第で無限の可能性を秘めてますから
自分で作る楽しみがあります。
パソコンを使って、3DCADのソフトを使用して、3Dの物体を作り上げて行きます。
それが出来たら、Gコードに変換して、3DプリンターにGコードを読ませたら、3D印刷してくれます。
ただ、私のこの趣味はかなり金がかかりますので、普通の人はマネできないと思います。
パソコンだけでも30万円、3Dプリンター10万円、電子工作に必要な色々な道具や部品等を揃えるだけで10万円くらいかかります。
あと、1眼カメラで、風景撮影とかするのも趣味だったりします。
1眼カメラも買うと中古でも20万円くらいはしますので
これも金のかかる趣味となってますね。
私は自分の趣味だけで100万円くらいは費やしてます。
電子工作は、結構お勧めです。
覚えるのに時間かかるけど、知識がつけば自分で直せるし
無駄な出費がなくなりますからね。
金かかっても、その分以上は絶対に取り戻せるからです。
No.8
- 回答日時:
自分の趣味で継続しているものとしては
車の運転(目的地はどうでもいい)
商店街巡り(主には買い食い)
カラオケ(ヒトカラを朝7時から5時間)
楽器の演奏(ギターかキーボードが多い)
ボーリング、ゴルフの練習などの運動(週に1回程度)
小説書き(300万文字前後で現在5作目)
天文(天体物理から星座神話まで結構幅広い)
ユーチュの無料映画
ネットサーフィン(政治系のサイトが多い)
他にもあります
はっきり言って時間が足りない
No.7
- 回答日時:
資産と使える時間にもよるが、
十分な資産と自由に時間が使える友人の例。
・小型機を操縦士、日本の空やハワイなどを飛ぶ。
費用はライセンス別として、年間2,000万円からとか。
小型ジェットを共同保有すれば、購入費用も安くなる。
・クルーザーやヨット遊び、釣りとかダイビングの延長。
船の管理維持費が200万円からとか。
全く資産がなく、只で出来るもの。
・読書等、図書館利用で過ごす。
・バードウォッチングと言う散歩。
・日向ぼっこという、街の見守り隊。
上記の間にグラディーションがあるので、個々の事情しだい。
私は、ちょっとだけ、同行して経験しましたが、
私向きでないと感じました。
No.5
- 回答日時:
私は、何かに興味が出ると「どんなもんかな?」って調べて試してみたくなる傾向があるようです。
なので、知人からは「○○さんって多趣味ですね」なんて言われることがあります。本人としては「浅く、広くって感じですよ。ちょっとかじっただけで、飽きやすいとも思っています」なんて答えていますけどね。・電子工作
温調半田ごて、テスター、オシロスコープ、安定化電源とか、電子パーツ類がいろいろと引き出しに入っています。
最近は、リチウムイオン電池関連の小物を作ったりしています。
・エアガン
そんなに数はないです。M4、MP5A5、PPK/S、Ruger Mark I 程度しか持っていません。電動ガンは、カスタムメーカによるパワーアップ品だったので、分解して法規制内になるようにスプリング交換しました。
・Nゲージ
子どもの頃、買えなかったので、大人になってNゲージでちょっと遊んでます。DCC制御の車両は面白いです。
・カメラ
30年以上前、フィルムカメラの時代ですが、カメラの趣味があって撮影会などに行っていました。少し前にヤフオクで安価に入手したオリンパスの一眼デジカメを入手して、ちょっとカメラ趣味が復活しました。でも、まだデジカメの操作に慣れていません。
・ドール
一時期、ボークスの製品がいいなあ・・なんて調べていたのですが、金額的に手がでないので諦めました。現在は、気に入ったリカちゃんの人形があれば買って飾っています。
なんか、妻がリカちゃんの服を作ってくれそうです。
・プラモデル
スタートレックにでてくるエンタープライズの大きなプラモがあったので、欲しくて購入。塗装しないといけないので、エアブラシなども購入しました。でも、塗装ってわりと面倒だったので、この趣味はご無沙汰中です。
・DIY
自分で何かを作り上げるのが楽しくて、電動丸ノコ、トリマー、リュータ、ジグソー、ボール盤などを揃えて木工をやっています。
現時点では、これが一番の趣味かもしれませんね。
丸ノコなどは、下手に使うと死ぬので、レールのついたカット台を自作して安全に作業できるようにしています。なんか、DIYで物を作るよりも、DIY作業用のツール作りのほうに時間と金をかけているかもしれない・・。
No.4
- 回答日時:
大人数でしかできないような趣味は、かなりレベルが高い趣味だと思うのですが…
それに5個以上趣味があったら財布が持ちません。
一つで十分すぎるように思えます。
せいぜい雨でもできる安上がりな趣味で十分でしょう。
No.2
- 回答日時:
・鑑賞(映画、オペラ、ミュージカル、寄席、アート、バレエ、コンサートなど)
・料理(ブログやSNSに詳細な記録を付けるとレシピ集になる)
・読書
・運動(フィットネストラッカー+アプリを使うとモチベアップ)
・音楽(縦笛でもOK)
・その時自分が知りたいことの勉強
・裁縫(売れる物を作れば一石二鳥)
・写真(SNSをアルバム代わりに)
・ボランティア
私がやってるのは、鑑賞、読書、運動、勉強です。
達成感が欲しいなら、ただの消費行動ではないものがいいと思います。
料理、運動、裁縫が当てはまる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
-
4
ゲームもマンガもアニメも興味ない
友達・仲間
-
5
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
6
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
7
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
8
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
9
ステンレス包丁は切れ味が良くない、物凄く切れるようにするには?
その他(家事・生活情報)
-
10
勉強したくない
大学受験
-
11
電車と新幹線は同じ線路を走らないのですか?
新幹線
-
12
アポロは月に行って居ない。って、信じて居る人は、居ますか?
物理学
-
13
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
14
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
15
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
16
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
17
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
18
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
運転しないのに郊外の大型スーパーなどに誘う人
運転免許・教習所
-
20
仕事のことで、これは私のこだわりで私が悪いのでしょうか?
発達障害・ダウン症・自閉症
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアラインのパイロットはやは...
-
趣味がほしいです
-
盆栽
-
寂しさばかりの人生
-
デブでも楽しめる、みんなでや...
-
女性の下着が好きですが、これ...
-
相手の趣味が自分にとっては嫌...
-
女子トイレ大好きです。盗撮DVD...
-
【長文】母親が少し”普通”とズ...
-
趣味を本気でやろうとすると、...
-
彼氏の趣味に興味がありません...
-
彼氏の趣味がプラモデルだった...
-
それまでやっていた趣味がつま...
-
趣味や好きなことが違っても長...
-
ミリタリー好きってキモいです...
-
「趣味は何ですか?」と聞かれ...
-
趣味に力を入れても虚しいだけ...
-
格安飛行機チケット。
-
最近の物価高について
-
北陸割を利用した旅行をする人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寂しさばかりの人生
-
趣味がほしいです
-
盆栽
-
エアラインのパイロットはやは...
-
趣味や好きなことが違っても長...
-
「趣味は何ですか?」と聞かれ...
-
彼女を諦めた大学生は趣味に生...
-
相手の趣味が自分にとっては嫌...
-
彼氏の趣味に興味がありません...
-
女性の下着が好きですが、これ...
-
映画のエンドロールでの完と終...
-
【長文】母親が少し”普通”とズ...
-
なぜ趣味の中でアニオタ「だけ...
-
共通の趣味がない男女の恋愛に...
-
50代夫婦。夫が趣味のマラソ...
-
既婚者のオフ会参加や飲み会
-
お香が趣味の男ってどう思います?
-
「趣味は神社仏閣めぐりです」...
-
趣味を共有するには… 今付き合...
-
趣味を本気でやろうとすると、...
おすすめ情報