重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新幹線(東海道、山陽、東北、上越、秋田、山形、北海道、九州、西九州)で不要だと思う駅は、どこだと思いますか

A 回答 (10件)

東海道は岐阜羽島一択。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/07/17 18:25

新幹線(東海道、山陽)以外はいらないです。


在来線で十分と考える。「高い運賃払いたくない」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/07/17 18:24

東海道・山陽・九州(鹿児島ルート)・東北・上越・北陸・北海道の各新幹線……ない


秋田・山形……そのような新幹線は存在しない
九州(西九州ルート)……武雄温泉、嬉野温泉、新大村、諫早、長崎。要は路線自体不要。1067mmに改軌してスーパー特急方式の在来線として再開すべき。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/07/17 18:24

東海道・ 三河安城---快速も止まらない駅に新幹線止めてどうする?


山陽 ・ 東広島---田んぼの真ん中に駅を作って誰が乗る?
東北 ・ 那須塩原 --せっかく作るなら黒磯のほうがよかった?
北陸 ・ 安中榛名 --山の中に駅を作っても誰も乗らない?
上越 ・ 浦佐 ---田舎過ぎて?
九州 ・ 筑後船小屋 --もともと快速も止まらなかった駅?
西九州・ 駅どろか路線そのものが無用?
北海道・ 奥津軽いまべつ --あまりにも田舎?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/07/17 18:24

不要までは言いませんが、隣接する小都市に新幹線駅を造っている九州新幹線の久留米駅と鳥栖駅は統合し一箇所にすべきと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/07/17 18:25

待合室のフローリングやプラットフォームでスケートができる駅



津 駅
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/07/17 18:25

新幹線は大半が特急と急行と普通の三本立てになっており、特急がその他の車両を追い抜くための退避駅を必ず必要とします


従って運行本数を減らさない限り、原則として不要な駅などありません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/07/17 18:26

上野と品川はいらない。


大宮と新横浜はなくなっても良いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/07/17 18:26

不要な駅なんてないんじゃないの、地方自治体の要請で作られるんですから。

関係ない人が不要なんて軽はずみに言えないよね、地元住民に怒られる。
    • good
    • 0

質問の趣旨と違う回答で、また、逆質問ですみません。



質問の中に「北陸新幹線」が入っていないから、「北陸新幹線」は敦賀から先の延伸は、まだ未解決ですから、全部が不要ですか?
「上越市」へ行くには「上越新幹線」では行けないので、「北陸新幹線」は不要になるのですか?


また、現在工事中の「リニア新幹線」も全部が不要ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A