牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

誰にだって趣味のひとつやふたつはあると思いますが、アニメオタクだけ風当たりが強いですよね。例えばアニオタが罪を犯したら当人だけでなくアニオタ全体が槍玉にあげられます。野球選手が賭博したり暴行で捕まっても「これだから野球は…」とはなりませんよね。

アニオタは気持ち悪いとかダサいとか臭いとか言いたい放題言われていますけど、正直他の趣味もアニオタと同類だと思います。

スポーツ全般→スポーツではなく暴力とセックスが好きなんでしょ
歌舞伎鑑賞→こだわり強くて強引に勧めてきそう
読書→読んだこと全部頭から抜けてる癖に本読んでない人を馬鹿にしてる
瞑想→オウム真理教でも作るんですか?

とりあえず「高尚」な趣味と呼ばれるものを並べてみました。正直アニオタと何が違うんだと思います。ちなみに私は麻雀が好きですが「高尚」な趣味を持つ方々からすれば麻雀もアニオタ同様下劣な趣味だそうです。

挙げたらキリがないのでここで止めておきますが「高尚」な趣味も蓋を開ければこんなもんなのになんでアニオタだけ風当たりが強いんですかね。すべての趣味に対して風当たりが強いなら別にいいんですがアニオタだけキモがられるしマスコミに追い回されるしで納得できません。

すこし話が逸れてしまいましたが、なぜアニオタだけ嫌われるんですか?教えてください。

A 回答 (7件)

基本的に歴史が浅い趣味は、下に見られがちです。



すごろくは今でこそ一般的な遊びですが、昔は禁止令が出されました。
小説も今はむしろ学校が推奨しますが、明治時代は悪書とされていました。
また現代でも、なろう小説はオタク内でも下に見られがちですし。

麻雀に関しては歴史も古いんですが、賭け事に使われることが多く、おじさんの趣味と思われているからでしょうね。
しかし麻雀は、本家中国では西太后などが楽しんだような歴史があり、現代ではマインドスポーツとして人気もある良い趣味なんですがね。
もしプロ雀士の漫画やドラマがヒットすれば、ウマ娘のように世間の見方も変わるかもしれませんが。
    • good
    • 0

頭が幼稚そう

    • good
    • 4

アニオタは


2次元~脳内、で完結してしまい
恋愛すら生身非対象で
生活圏もピンポイント、線に集約される

よって
外界、対人接触も限られる
そういった傾向が
想定されるならば

常人は
未知とか想像の及ばない
得体の知れないモノ
に対しては恐怖を感じ

本能的に近づかない
立ち入らない

だから
嫌いではなくて
理解できないの延長の
畏怖
があるから距離を置きたい

だが
ビビリ認定されるのも
プライドが傷つくから
接近遭遇を避けるためにも

キライ
で防衛線を貼っている
のではないかい

アニオタだけでなく
オタッキー全般が対象でしょう

古語で言うところの
奇人、変人の類い
    • good
    • 2

ウイングが付いたスポーツカー風の車にびっちり萌え画が描かれた痛た車を思い出すよね。

    • good
    • 3

たぶん、あなたとあなたの周りの人は偏見が多いのかと思います。


アニヲタが風当たりが強いのが本当にあるとして、他の趣味ならない、という訳でもないでしょう。
撮り鉄なんかは最近よく問題行動が話題になりますし、車やバイクなんかも改造して煩いなどの問題はありました。
オタクと言われるほど、のめり込む人の行動がそうでもない人の目から見ると異常に映るって事はあるかもしれない。
    • good
    • 1

ん~


古くは宮崎勤に端を発した
アニオタ=ロリコン=性的異常者
って図式がイメージしやすいからじゃない?

実際、アニメの二次創作では性的コンテンツが
腐るほどある(BLもそう)
なんと言うか、、、性に近いんですよ
アニメ、漫画コンテンツは
暴力にも近いかな

貴方の上げた麻雀(ギャンブル)も
そういうのをしない人から見たら
なんか性と暴力に近いイメージがある

性~特殊性癖の人は気味悪がられる
って感覚かなぁ、、、
とりあえず何も知らない人がエロ同人誌
読んで気持ち悪いって思うのは仕方無いと思いますよ
エロ同人誌を許容する文化がある以上
しょーがないんじゃない?
    • good
    • 2

宮崎勤のせいでしょうね・・・。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報