重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Switch2当選しましたか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

当たりましたか!



おめでとうございます

第二回の抽選も期待してないので、他で何とか発売日に購入したいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ひたすら抽選応募するしかないですね。

お礼日時:2025/04/26 21:22

残念無念、春散りました( ノД`)シクシク…

    • good
    • 0

期待していませんでしたが、案の定ハズレましたね



需要が少ないとかネガキャンしていた回答者がいましたが、マイニンテンドーストアの予約だけで220万台だったので、そりゃ当たるわけないと言うのが正直な感想です

これまでのWiiやWii Uと言った歴代ハードの発売日の初回出荷台数が約30〜40万台だった事を考えると、最低でも一般の量販店に回す分がそれぐらい必要になり、そこにマイニンテンドーストアの220万台が加わるわけですから、国内だけで300万台を用意しないと足りなかったみたいですね

ただ、任天堂は「想定を大幅に上回る応募があった」との事ですが、一体何台用意するつもりだったのかと思います

マイニンテンドーストアの抽選予約の応募条件を満たしているユーザー数はとっくに把握していたはずで、その何割かが申し込み、あとは量販店に卸す分を考えると、マイニンテンドーストアだけでも100万台以上は軽く準備しておかないといけないはずなのは自分ら一般人が考えても分かるんですけどね

多くの人が落選するとの事なので、一割が当選したとしても22万台、二割が当選したとしても44万台なので、実際の所50万台程度しか用意してなかったんじゃないかと思っています

落選した人はそのまま第二回に持ち越せるようですが、落選した多くの人が第二回で当選するほどの台数を確保しているとは到底思えないので、個人的には最初からヨドバシを狙っています

今日はヨドバシ梅田に行ってSwitch2のプロコンを予約してきました

ヨドバシドットコムでは早々にプロコンの予約を終了しましたが、店頭ではプロコン以外にもSwitch2の純正のSD Expressカードやjoy-con充電グリップなどの周辺機器の予約を普通に受け付けています

このタイミングになってもまだ抽選販売の発表をしないという事は、恐らく抽選販売は行わずPS5のように入荷分を店頭販売すると思うので、発売日に並んで買うのが結局一番確実だと思います

抽選は過度の期待はせず、まず当たらないと思っていた方がいいです

恐らくPS5のように、抽選が当たるより店頭で普通に買えるようになる方が早いかもしれません
「Switch2当選しましたか?」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も全然期待していなかったのですが、当たってしまいました。とりあえず今回任天堂は条件が緩すぎたと思いました。

お礼日時:2025/04/26 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!