重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロト7で1等の当選確率を上げる買い方ってありますか?

ロト7の高額当選が出た事のある売り場でクイックピックで買うのと、公式のネットからクイックピックで買うのならどちらが当たり易いとかありますか?

A 回答 (5件)

ないない!運任せのみ("⌒∇⌒")

    • good
    • 0

確率は、


1 2 3 4 5 6 7
6 8 11 18 23 24 34
どの番号買っても、クイックピックでも同じ。

ただし、当たった時の当せん金は、その番号を選んだ人が少ない方が、山分けする人数が減って高くなる。
人の買わない番号を選ぶのが気持ち有利だと思う。
・誕生日に使われる1~12、1~31を避ける
・雑誌とかで当たるって紹介されてる番号を避ける
・無さそうな前回の当せん番号と同じ番号
だとか。
あとは、単純にキャリーオーバー無い時は買わない。
    • good
    • 0

ないです。


ロト6にしても7にしても確率は0.00001とか、滅茶苦茶
低確率なんで、当たるほうが逆におかしいです。
あなたが死ぬまで買い続けても当たらない確率。
本気でロトで当てようとするなら、自分で決めた数字が永遠と買い続ける事ですね。
こっちが数字を当てるのでなく、自分の決めた数字の当たりを引き込むのです。

ロトの場合、みんな高額狙って当たりやすい数字をピックアップしているので、他の人と数字が被ると、当選者が2人いた場合は、分け合わないといけなくなるので、もうえる金額が少なくなる。
なので当たりやすい数字ばかりを狙わない方がいい。

それと、ロト7は、1等に特化した確率なので
2等以下も当たりにくくしています。(年末ジャンボと同じ)
なので、1等の当たり確率が2倍高い、ロト6のほうがいい。
3等以下も比較的、当たりやすい確率になってるので。
    • good
    • 0

購入金額を上げるというの事ぐらいしかないと思います。


しかし、例えば、10口3000円~20口6000円にしようとも、30口9000円にしてようとも、その程度では1等はまずあたらないというのが現実ですね。
金額をあげれば当たる確率はあがりますが、絶対に当たらないとは言えないが、実際にあたることはまずない。
クイックピックはランダムで選ぶわけですから、どこで買っても同じですよ。
結局、何がいいたいかって、宝くじやロトなどは、実際に当てるのはかなり無理だけど、しかし、買わないと当たらない、買っていれば当たる事がある。これぐらいしか言えないですよ。
買うか買わないけです。
買っていればあたることもあり得る。としかいえないですね。
    • good
    • 0

当選確率は変わりません。


当選金額は変わりますのでキャリーオーバーを狙って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A