
【質問】
オートフィルターにてしぼった結果のコピーにて
SpecialCells(xlCellTypeVisible)あり のコードを入れても、入れなくても
同じ結果になります
結論、SpecialCells(xlCellTypeVisible)あり は入れなくても良いのでしょうか?
【コード1、SpecialCells(xlCellTypeVisible)あり】
Sub 可視セルコピー()
Range("A1").CurrentRegion.Offset(1, 0).SpecialCells(xlCellTypeVisible).Copy
Range("f1").PasteSpecial xlPasteValues
End Sub
【コード2、SpecialCells(xlCellTypeVisible)なし】
Sub 可視セルコピー()
Range("A1").CurrentRegion.Offset(1, 0).Copy
Range("f1").PasteSpecial xlPasteValues
End Sub
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
以前にも書いた記憶がありますが、マクロによる処理は、手操作の処理を自動化したものと同じです。
オートフィルターをかけて、手操作でコピペしてみればわかると思いますが、非表示セル(=行)はコピーされません。
ですので、ご提示の処理の場合であれば、入れなくても同じ結果になります。
fujillin 様
回答ありがとうございます。手作業と同じ効果があるということ
理解いたしました
別件で問合せなのですが
本サイトは、9/17にて終了していますのですが
Excel、特にマクロの質問掲示板にて良い所、ご存じでしたら
教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】1つのセルから結合されているセルへのコピー貼り付けについて 4 2024/01/28 21:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/07/05 09:30
- Excel(エクセル) 並べ替え、ソートの構文がわからない。 お世話になります。VBA超初心者です。 エクセルでワークシート 2 2023/06/28 21:00
- Excel(エクセル) 【マクロ】PasteSpecialメソッドにて、コードが動かない理由が分かりません 2 2023/08/15 20:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
- Visual Basic(VBA) 【補足欄が足りなかったため、こちらで再質問させていただきます。】 Excelの転記マクロについて、教 4 2023/09/27 08:51
- Excel(エクセル) 【マクロ】コピーでは、ブックまで指定するのとシートまで指定する違いは? 3 2023/09/08 12:08
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 2 2024/06/14 16:38
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2024/06/18 09:20
- Visual Basic(VBA) えくせるのVBAコードについて教えてください。 1 2025/02/12 11:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【マクロ】列を折りたたみ非表示したセルの内、可視セルをコピーするとがエラーとなる
Excel(エクセル)
-
【関数】同じ関数なのに、エラーが出るエクセルと出ないエクセルある?
Excel(エクセル)
-
【マクロ】【配列】3つのシートに、同じ作業をしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
【マクロ】左のブックと右のブックにて、同じデータに水色をぬるためには?
Excel(エクセル)
-
5
【マクロ】EXCELで読込したCSVファイルは通常のエクセル(xlsx)と同じようにマクロで動かせる
Excel(エクセル)
-
6
vba テキストボックスとリフトボックスについて
Excel(エクセル)
-
7
マクロを実行すると、セル範囲に @ がついてしまう
Excel(エクセル)
-
8
Excelでの文字入力について
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで、一部のセルだけ固定し そのセルがある行・列で挿入をしても、その固定したセルだけは動かない
Excel(エクセル)
-
10
【マクロ】A列にある、日付(本日:4月17日)を検索し、セルを選択するには?
Excel(エクセル)
-
11
【マクロ】アクティブセルの時間を別ブックから検索。見つかったセルを含めた最終行まで選択したい
Excel(エクセル)
-
12
エクセルについて教えてください
Excel(エクセル)
-
13
セルの左に余白を付ける
Excel(エクセル)
-
14
エクセルに、105と入力すると、勝手に100で除算して1.05になってしまうのは何故でしょうか? ち
Excel(エクセル)
-
15
【マクロ】findメソッドで見つけたセルと他のセルの範囲指定のやり方について
Excel(エクセル)
-
16
エクセルでコーピして貼り付けるがバラバラになり 行の高さも、列の幅も合いません。 どうしたらいいので
Excel(エクセル)
-
17
Excelで作成したワークシートの異変
Excel(エクセル)
-
18
【マクロ】コードを少しでも、減らする為には
Excel(エクセル)
-
19
【エクセル】期限アラートについて
Excel(エクセル)
-
20
【マクロ】数式を入力したい。カウントIFの範囲がつど変わる場合の数式の入力方法について
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
Excelでコピーした行の挿入を繰...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
エクセル・数値が変化したらカ...
-
エクセルオートフィルで書式を...
-
Excel 他のファイルからシート...
-
エクセルのコピペでクリップボ...
-
エクセル→パワポへの貼り付けに...
-
EXCEL数値が存在する列の項目名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
EXCEL数値が存在する列の項目名...
-
エクセル コピーしたデータを1...
-
行数の違う表に複数行をコピーする
-
EXCELで「行と列を入れ替える」...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
エクセル・数値が変化したらカ...
おすすめ情報