重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近くのコンビニで、お金をすられたようです。どう対処すればいいでしょうか?

A 回答 (8件)

警察にご相談されれば、コンビニのカメラを調べてもらえるように思います。



早く見つかりますように…☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/04/30 07:28

いくらくらいのお金を、どんな物に所持していて、どんな状況でそれをすられたと思ったのですか?



そのいきさつを少しは書いてくれないと全く分かりにくいです。
が、もしすられた心当たりや確信があるのなら、すぐにその場で店員に言うなり警察に届けないと、無効になっちゃうと思います。
結局その後どうなさったのかが、気になるところですが。
    • good
    • 0

通報すれ警察、防カメで簡単では??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/04/30 06:57

擦られる方が悪いって感じ


自己防衛できてないんなら、ずっと擦られます
    • good
    • 1

証拠がないなら警察に言っても仕方ないと思います


今後はすられないよう注意するしかないんじゃないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこむわー

お礼日時:2025/04/30 06:58

まずは店の人に伝えて警察に届けましょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/04/29 20:24

そのお金は勉強代として、次回からは盗られないように工夫しましょう。


 
> お金をすられたようです
「されたよう」では警察でも対処できません。
    • good
    • 0

あなたもすられないように注意しましょう。


お財布には必要最低限のお金を入れましょう。
もし、スラれても被害は最低限にする為に、沢山のお金を入れない事。
あとはキャッシュレス決済を利用するのもいいんじゃないですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!