重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

実家暮らしでの浪費をやめる方法ありますか?

コンビニ行くとポイポイ商品いれてしまいます。

A 回答 (3件)

まいちゃん!



その場合は原因となっているコンビニには行かないようにすることです。

行きたくなったら他のことで気を紛らすこと( ̄0 ̄)/
    • good
    • 0

実家暮らしか、どうかは無関係です。



やめる方法は買わない事。

あなたから見たら、私は、何も買わないです。

カップラーメン、インスタントラーメン 0円
おかし  0円
アイス  0円
お酒   0円
たばこ  0円
サブスク 0円
音楽   0円
動画   0円
ゲーム  0円
マンガアニメ0円

ペットボトル飲料は買わない。
飲み物は、
野菜ジュース、牛乳、飲むヨーグルト、以外は買わない。
水道水
インスタントコーヒー、
100パック200円の紅茶、
麦茶、
インスタントココア、
粉茶100g200円程度
    • good
    • 0

遠い昔ですが、実家暮らしのころは家計簿付けていました。


キャッシュレスの時代だからこそ、収入と支出ある程度把握しておいた方が良いかなと思います。生活費は実家に渡してくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!