
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
補足について。
ということは、つまりはあなたに浪人も一人暮らしも諦めさせたいのかな。
ちまちまと就職して、しばらく母親を手伝って少ししたら嫁に行ってくれよが本音なのかも知れませんね。
あなたは、親に言われたからと一緒懸命考える、いい子ですものね。
でも現実的に考えますとね、月35000円で暮らせるだろうというあなたの親は、学費は頼りになるんですか?
私としては、親にどう言われようが家に居座って、勉強とバイト頑張ってれば、親もケチのつけようがないのだから無視して、学費貯めなよ。諦めない気持ちを何とかするって、無理な一人暮らしをすることなのかな?と思います。無謀な無理をあなたがやるのならそれは失敗するだけなんだから、結局は親の思うがままの壺入り娘ですよ。
No.10
- 回答日時:
上下水道と光熱費で15000円程度見ておかないといけません。
残り20000円を30日で割ると666円です。
食費とその他消費を考えると少し厳しいと思います。
この4月から食品で70品目以上値上がりしていますし、通信費や美容院、交際費、被服費、医療費、交通費、教材費など必要に応じて掛かります。
食費だけでも25000円くらいは最低限掛かります。
アルバイトで4~5万円程度収入があれば、賄えるとは思いますが・・。
No.9
- 回答日時:
土地柄にもよりますが、とても無理だと思います。
ご自分が1か月、いくら使っているかを項目別に紙に書いて分析して下さい。
また、必需品・趣味・無駄使いに分けて、削れるかどうかを考える。
No.7
- 回答日時:
出来ない事もないが
エアコン 使わない。
ご飯は漬物。卵かけご飯。外食なし。
服買わない。美容室行かない。病院行かない。
とかなら出来なくもないが、
エアコン使わないと勉強どころじゃないと思う。
あとTVあるとNHKにお金払わないといけなくなるから
TV買わない方がいいですね。
No.2
- 回答日時:
圧倒的に無理です。
地方なら水光熱費も割高だろうしね。食費10000円切っちゃうよ。家賃と水光熱費を除けて、手元に35000円残るとしても厳しいよ。きっとバイトがほとんどできませんでしたの月とかあるだろうから、月に10000円くらいつづはせめて残せるようにしないとね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家計・生活費) 一人暮らしの費用について 東京23区外で一人暮らしをする予定です。家賃を35000円にするとなれば、 4 2022/06/08 07:44
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- その他(暮らし・生活・行事) 大学一年生です。 関東で一人暮らしをしていて、奨学金は受けておらず、親にもあまり頼らずに生活したいで 3 2022/11/20 05:49
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎で一人暮らししてる方に質問です! 家賃、光熱費、食費、水道など全て込みで1ヶ月どのくらいの費用が 2 2022/12/14 23:04
- その他(家事・生活情報) 大学一人暮らしの生活費 この4月から岐阜の大学生になり一人暮らしの生活を始めます。親からは学費と家賃 3 2022/03/30 23:47
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- その他(家事・生活情報) 一人暮らしについてです。 わたしは今実家暮らしなのですが、色々な家庭環境があり、早く一人暮らしがした 4 2022/08/11 22:17
- その他(家計・生活費) 男の一人暮らし。年間200万円では無理がある? 17 2023/04/13 20:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 月収10万円で自立できますか??一人暮らし出来ますかね??実家を出たいです!! 10 2024/02/29 05:07
- 食費 一人暮らしの男の食費が月に63000円はかかりすぎでしょうか? 大体平均すると1食あたり700円で 19 2023/11/20 19:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手取り17万で家賃6万はやりすぎ...
-
給料手取り30~32で家賃15万って...
-
一人暮らしの買い食い費につい...
-
月8万円では蓄えることは不可能...
-
夫婦2人 生活費の内訳について
-
手取り22万 家賃7.5万は苦し...
-
月16万の給料で5万のアパートに...
-
生活費がギリギリ?一人暮らし...
-
娘婿の妹が結婚します。お祝い...
-
「お金額」??
-
わたしの実家から義実家への新...
-
10万円弱とは8万、9万円のこと...
-
私がおかしいですか?叔母から...
-
生活費を自分でまかなうためには
-
学生で、一人暮らしをしている...
-
家を購入する際、両親に援助を...
-
嫁いだ娘から、義理の妹の結婚...
-
ご祝儀を頂かなかった義妹への...
-
両親との外食する時は、お金を...
-
親がリストラされました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り17万で家賃6万はやりすぎ...
-
給料手取り30~32で家賃15万って...
-
手取り22万 家賃7.5万は苦し...
-
高校生の下宿の仕送りについて
-
親に一人暮らしすると言ったら...
-
通信制高校に通いながらバイト...
-
お給料21万円で家賃が75000円だ...
-
家賃八万円で生活していくには
-
彼女と同棲を始める場合、初期...
-
高校3年で4月以降に高卒で一人...
-
生活費35000円(家賃抜き)で一人...
-
給料20万、家賃6万(管理共益費...
-
高校3年、 大学生の生活につい...
-
夫婦2人 生活費の内訳について
-
早く一人暮らしがしたい
-
下宿学生への仕送り
-
一人暮らしの費用について。 高...
-
2人暮らし1ヶ月の生活費は?
-
主人の給料が少ないけど持病で...
-
春から美容師のアシスタントに...
おすすめ情報
情けない話なのですが親に支援を頼もうか迷っていて…
父親は35000円でも暮らしていけると言います。
家賃は30000円
バイトは沢山入れば稼げますが、勉強しながらなので、月10万いったことないです。
やっぱり、ちょっとギリギリですよね…
頑張ればいけるのかな…
すみません、ありがとうございます。
親が実家暮らしは絶対反対だからです。
父親の兄弟が実家暮らし浪人生で、多浪生活の上、ニートになってしまったという経緯があり、
私がそうならないか心配しています。
母親も自分の仕事が忙しく子供が家にいると集中できないとの理由で反対しており
難しいです。
それも言ったんですけど、そんなのは要らない…って言うんです。