dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしでバイトをしていない女子大生の一ヶ月の仕送り?お小遣い?はいくらあれば十分だと思いますか?

A 回答 (5件)

家賃、教材費、通学の交通費などの本人の努力で節約できない経費以外に5,6万あれば、お金が無く友達から孤立してしまうことは無いと思います。


光熱費、食費、雑費(服や消耗品)、交際費、通信費の割合は本人に考えさせればいいです。
    • good
    • 0

家賃のほか生活費まで面倒見るなら 光熱費と食費として5万円


それ以外は バイトができない理由次第でしょう。

学業がとてつもなく忙しい 研究員 大学院なら別です。
もしくは資格取得のための勉強で 1~2ヶ月間バイトできないなら
親に力があるなら助けるのはいいけど
何も無くバイトしないで 親が全て出すのは逆に子供のためにならないと思います。

数年後社会に出て 非常識だと思われるのは子供ですから
ちょっとでもバイトは経験して 自分の携帯や交際費 貯金位はさせましょう。

親が金銭的に裕福でも いつか社会に出て実生活送るのは子供さんだし
いつかお嫁に行ったときに困るのも お子さんですから

親としてお金があるなら 家賃 光熱費 食費(自炊する分のみ)だけ
最低ライン見ればいいと思います。

お小遣い??お子さんをダメにしたければ たくさんあげてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

家賃光熱費を除くなら3万~5万の間かな。

    • good
    • 0

最初に生活費10万円。

あとは家賃のみ。
小遣いは自分で稼ぐ。バイトさせてないと何するかわからん。
    • good
    • 0

譲って家賃。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!