dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30万円台と10万円前半のデスクトップはどれくらいスペックが違うのでしょうか?


あと今年、購入するならWindows11の方が良いですよね?

A 回答 (4件)

普通の人が普通に使うのなら、そんなに差は無いと思いますよ。


10万円超えるものはそれなりに高性能と思います。

windows11?
ほか何買うの?それしか選択肢ないと思うけど。

MAC?
MAC買う人がこんな質問しないよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)
どうもそうみたいですね。

お礼日時:2021/12/11 18:05

一般的な事務処理や Web サーフインだけなら、10 万円台前半のもので十分です。



30万円台のは、高度な CAD だとか映像を扱いたい人でなければ、猫に小判、宝の持ち腐れとなるだけです。

これから買う以上は、Win11 以外の選択肢はないと考えるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりそうみたいですね。

お礼日時:2021/12/11 18:08

30万円台ならグラボの差でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりそこですかね。

お礼日時:2021/12/11 18:08

いずれも今年の最新モデルか昨年以前の型落ち品かにもよりますし、一概に価格で「どれくらい」も表現が難しい物があります。


ご希望なさる製品のCPU、搭載メモリ容量、HDD/SDD容量、画面サイズ、拡張性(各端子の種類、数)など見比べられては?

Windows11に関しては当然そうでしょうね。
Windows10のPCすべてが無条件に11にアップグレードできるわけではありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ディスプレイは32インチの4kなので買い替えるだけなら本体のみです。

  画像、動画もほぼ保存しないので500GBでも1/4も使ってないです。

  そう考えると、あまり高スペックな必要もなさそうです。

お礼日時:2021/12/11 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!