重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

静岡に住んでいます。


否定的な回答や質問を質問で返す回答は求めていません。
福岡出身の知り合いに「普段何食べてる?」と聞いただけなのにゴリゴリの博多弁で「えー☆心配してくれよーとー?ありがとー」言われ苛つきました。「だから何食べてんの?」と静かに再度聞くと
「なんでー?高級料理かなにかご馳走してくれるとー?☆嬉しいんやけど!」と。

会話が成立しないし、ムカつきました。別に相手は苛つく必要もありません。
なにか仕返しの方法はありませんか?

A 回答 (14件中11~14件)

そもそも、相手が普段何を食べるのを聞きたいと考える方がおかしいです。


それだって個人情報ですから、むやみに聞くものではありません。

相手からしても、普段食べているものを言ってマウントを取られるのを恐れているのです。
それを見抜かれていたのであれば自業自得ですね。

そんな貴方にアドバイスをする理由なんてありません。
    • good
    • 3

訛ってって聞き取れません


草でも食べてろ
これで凹むよ
    • good
    • 1

さすがのかわし上手さんですねw


何で仕返しするのか分かりませんが、先ずは質問主様はかわしの術を身に着けないと太刀打ち出来ないと思います。
煙に巻く練習をしよう!
頑張って( ゝ◡╹)ノ☆
    • good
    • 2

『静岡で高級料理といったら天神屋のお弁当だけど、いい?』と返す。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A