重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恋愛の一般的に言う遠距離恋愛はどの範囲ですか?新幹線で1時間かからない距離は遠距離ではないですか?

A 回答 (6件)

お互いが新幹線の駅から徒歩圏内ぐらいの近さに住んでたりしてお互いの家から家まで1時間くらいで行けるのならば、時間的には遠距離とは呼べないでしょう。

在来線でそれぐらい離れてるカップルなんてざらにいるわけですから。高校生ですら同じ学校に通っていてもお互いの家までは電車で1時間以上というのはあっても全然おかしくない。

ただし、毎週末新幹線に乗るのが経済的にキツいなら遠距離と言えますかね。平日も仕事帰り(もしくは学校帰り)に会いたくなった時に新幹線に気軽に乗れないでしょうし。
    • good
    • 2

ワシと嫁は1000km離れてた。


近くて羨ましい。
    • good
    • 0

今調べたら、新幹線で1時間の距離はおよそ270〜330km、東京から名古屋や新潟、仙台など県を幾つも跨ぐ距離に相応します。


高速だと2時間半〜3時間はかかりますし、新幹線でも1時間切るくらいだとちょっと遠いかなと思います。
私的に遠距離は高速で片道2時間、或いは下道で3時間以上だと思っています。
    • good
    • 2

車や在来線で1時間ならともかく、新幹線で1時間じゃ遠距離かな。


だって新幹線に乗るまでにも時間かからない?
    • good
    • 2

それはもうギリ遠距離だよ…大好きな人と新幹線で1時間なんて遠すぎー(ó﹏ò。)



深夜でも会いたい時に、車やタクシー使って、すぐに行けないのはもう遠距離だと思う。
    • good
    • 3

新幹線で1時間かからない距離は遠距離ではないです。


せめて3時間ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!