重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は「人を好きになる」ってどんな気持ちなのか、よくわかりません。
去年、同じ必修授業だった人のことを、好きなのかどうか、ずっと考えています。

その人とは、ほとんど話したことはありません。
でも、「落とし物を拾ってくれた」「グループワークで、自分が不利になるようなことをしていた」など、ちょっとした優しさを見て気になるようになりました。

今はその人とクラスが違って、会うこともほとんどありません。
でも、登下校のときにたまに見かけると、すごく嬉しくなります。

だけど、**「話したこともないのに好きになるなんて、本当に“好き”なの?」**とも思います。
「彼氏が欲しいだけなんじゃない?」と思ってしまう自分もいます。
相手のことをよく知らないまま「好き」っていうのは、違う気もしてしまいます。

前に付き合っていた人は、友達から始まった関係だったので、余計に「これが恋なのかどうか」わからなくなっています。

身近な人に相談もできないので、みなさんの意見をお聞きしたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

人を好きになる♬



『この人 良いな 優しい』等と感じるところから人を好きになります。
初対面の異性でも そうなります。
それが恋です。

慕う・想う事から好きのスタートです。
好きに型は無いのよ!
人を好きになるには、それこそ100通り位ありそう(*^-^*)
    • good
    • 1

いわゆる「恋の芽生え」の状況だと思います。



それを育てるか育てないか、はあなた次第です。
    • good
    • 1

恋愛は理屈ではないので、言葉を使って頭の中でいくら考えても答えは出ません。

特別に感じる異性がいたら、それはもう恋です。あまり考えすぎては、人生でたくさんの幸せを逃し続けることになりますよ。本当に好きかどうかは、もっと相手との間を詰めてから心に問いかければよいだけのことです。
    • good
    • 0

分からないのなら成長するまで待ちましょう。

知らない事は分から無くて当然ですし書いたからといって貴方は理解出来ません
    • good
    • 0

中高生なら、足が速いだけで好きになることもよくあります、そんな気持ちは立派な「恋」なので、大丈夫です



大学生なら、気になる人がいたらぜひ話しかけてみましょう

会話の反応から、もっと好きになれそうか、あるいは付き合えそうかが自然と分かってきますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!