重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は20代女で、4年半付き合っている20代の彼氏がいます。
最近、彼氏が男というより友達や家族のような存在に見えてしまい、正直性欲が湧きません。
生々しい話ですが、行為をしてもあまり私の身体が反応しない(濡れない)ような状態です。(前はそんなことありませんでした。)

彼氏は私が乗り気じゃないのにするのは申し訳ないと思っているので彼から迫ってくることは少ないのですが、私から誘わなきゃいけないというのもプレッシャーになってきてしまっています。
私の身体が反応しなくて気まずい雰囲気になったら嫌だなと思い、誘うに誘いづらいです。
今までは週1回くらいで行為がありましたが、最近は3週間くらい開いてしまうこともあります。

彼氏とは一緒にいて楽しく、とても好きで結婚も考えているので別れたくはないのですが、まだ付き合っている段階で性行為したくなくなるのは問題な気もします。
同じような状況を乗り越えた方はいますか?
どうやって乗り越えましたか?

A 回答 (4件)

4年半も付き合って、以前は週に1回は性交する機会があったのに、最近は倦怠期でおまけにやり始めてもおま○こが濡れない…。


もう終わりじゃないですか。今後、結婚しても変わらないでしょう。変わる(元に戻す)手立てはありますか?
普通は結婚して、子供ができるまではほぼ毎晩性交して、そのうち週3になり週2、週1になり…と倦怠期になっていくのですが、結婚前にそれを先取りしているのはどうなんでしょうね。
お互いに新しい人を探した方がいいかも。性交は男女が理解し合う究極の行動ですからね。
    • good
    • 1

乗り越えるでは無く別の人を探したり、恋愛を諦める事が良いかと。



女性は誠実で自分を愛してくれる男性より、女性なれして、浮気性、遊び人の男性に興奮発情することがあり結果捨てられたりします。

それは女性の本能的な物なので仕方がないかと。
    • good
    • 0

乗り越えるという考えは対処療法になります。

原因を見つけて対策を講じた方が同じ事を繰り返さずに済みます。

考え方のヒントとして、男女の性の問題を生理的身体の快感とか生殖の問題として理解するのか、心的世界(心の世界全般)として捉えるのか、更に生理的身体と心の問題の複合体をして捉えるのかをはっきりさせれば解決します。

あなたの文書の最初の方にお書きになっている、この部分→「彼とは4年半のお付き合いがある。その彼への認識はと友達とか家族の様な存在に見えてきた。」と、いう点をいろいろな角度から考えると自然に答え(原因)が分かってきます。その後は対策を講じるだけです。
    • good
    • 0

楽しみを先取りした結果でしょう...トキメキが無くなった とか



このまま付き合っても平行線じゃ別れも視野に入れた方が良いかも
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A