重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の作ったオプチャ(アニメ系)に入会した人がいて、その人の第一声が女の子いる?でした。
多分オプの中で女の人は私だけだと思います。(いるとしても私の他に2人くらい)
オプ作って説明文書いたの私なのでそれでわかったんでしょうね、、女の人と男の人じゃ書く文章違いますから。
普通に気持ち悪いんですけど、退会させてもいいですかね?
私はほぼ発言することはないですが、普段は平和で、本当にその作品が好きな人だけが集まっている和やかなオプです。
他の方々が会話しているのを見るだけで楽しいので、誰かに管理者を引き継いでもらってやめるのは嫌です。
ノートにはLINEの利用規約に反する行為や、人の気分を害する行為等はしないように!と書いてあるんですけど、、
退会してもらうのが1番いいとは思うけど、無理やり退会させるのもちょっと、、とも思います。
こういうことは初めてで、どうするのがいいですかね?

女の子いる?という発言だけしてメンバーさん達に総スカン食らってるので、耐えきれなくなって自然に抜けますかね?しばらく様子見した方がいいのでしょうか。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

その人も女性で「同性いるかな」と思って軽く聞いただけってことはないでしょうか?書かれた内容だけだと具体的に問題起こしてから退会でいい気がしますが、その人のせいでテンションだだ下がりとかならやめてもらっていいでしょう。

その場合、逆恨みされないよう一言説明してからがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう考えても女性ファンが現れる界隈じゃないんですよね、、
空気すごく悪くなったので一言説明してから対応しようと思います、ありがとうございました!

お礼日時:2025/05/12 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!